この投稿に興味を持ってくださりありがとうございます。 私がジモティのアカウントを持っていますので、持ち主さんに代わり投稿いたしました。 ※過去にジモティさんで(トラブル無く)中古ピアノ取引の経験があります。 まずはピアノの履歴です。 前持ち主 2000年に新品のピアノで購入。転勤の為手放すこ とに。 現持ち主 2003年に前持ち主から中古ピアノとして購入、現 在に至る。 なので、このピアノは現時点で新品購入から25年経過したピアノになります。 ★ピアノのサイズ(メーカーで調べたサイズ)です。 高さ 99cm 幅 149cm 奥行き 145cm 重量 213kg ペダル数 3本 製造No 2355786 ※六畳のお部屋でもコンパクトに収まるピアノとして販売されていました。鍵盤の蓋は指の挟み込み防止でスローダウンするので、小さなお子様でも安全です。 ★ピアノの外見 ピアノの黒い鏡面塗装の中で、ピアノの鍵盤蓋に2箇所小さな傷があります。 ※写真5枚目 あとは目立つ傷ではないと思いますが、車の塗装と同じように(20年以上も経つと)見る角度によって小さな擦り傷はあります。ダンパーペダル(一番右のペダル)に金属欠け(椅子とかとぶつけた?)がありますが、これはペダルカバーをすると気にならないと思います。(写真に載せたいんですが、掲載写真の枚数が限られていますので、ご希望でしたら今の写真と入れ替えます) それでも、私が以前お取引したピアノよりは新しく、かなり綺麗なピアノです。 ※気になる方は是非実際にご覧になってください。 ★ピアノの音質とタッチの感触 前持ち主さんのことはわかりませんが、現持ち主さんが高校生の時に購入したのち保育士になりましたので、音大のピアノ科さんみたいな長時間の練習で酷使されていませんでした。 酷使されたピアノはハンマーの溝が硬くなり、そのため硬い音になりますが、私の家のピアノと比べても音質的には大きな違和感はありませんでした。中音域はまろやかですが、低音域と高音域はまだまだ若い(弾き込まれていない)感じがしました。 アクションの消耗は少ないと思われます。ただ調律は毎年していましたが、アクションの調整はしていないので、鍵盤を下げる最初の指の入り(音が出る前の部分)が私の家のピアノより少し重く感じました。 ※これらのことは調律師さんにアクションの調整を頼めば弾き手のいい感じに調整してくださると思います。 ※去年は調律していますが、今年はまだしていません。こ の前試弾した時には、気温差による音程の狂いがあります。 是非このピアノを実際に御試弾されてみてください。そうすればはっきりわかります。 ★ご購入を検討される方に対して ①配送料 これはご購入される方の負担になります。 ※この値段はピアノ本体価格だけになります。 現持ち主さんの自宅はピアノ運送トラックが入るところか ら、人力で80mほど坂道を運ばないといけません。 なので、車横付けから車横付けへの基本的な配送より坂道 料金が追加でかかります。 ※これについては運送業者さんにてお調べください。 ②ピアノ調律およびアクション調整代 これは個人的な感覚なので、このピアノのタッチにご満足 いただければ、一般的な調律代だけで済みます。 いろいろな調整をご希望でしたら、今お世話になっている 調律士の方にご相談すれば、はっきりした価格がわかると 思います。 ★総合的に ピアノ本体価格に運送費での坂道料金+調律・必要があれ ばアクションの調整代を考えて、同じ長崎市の車横付けで きるお家、または、エレベーターがあるマンションの方の ご購入がご負担も少なく最適だと思います。 何かご質問などがございましたらコメントしてください。 すぐにご返信できないかもしれませんが、持ち主さんと連絡して、なるべく早くご返信いたします。 よろしくお願いします。 ※このピアノは年数は経っていますが、眠れる森の美女を見つけたように思っています。ピアノをこよなく愛し、このピアノを楽しんで奏でてくださる方をお待ちしています。
カワイ コンパクトグランドピアノGM1 長崎 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。