ご覧頂きありがとうございます。 最近では家庭用でも一般的になってきた、主に映画館のスクリーン投影で用いられるDLP方式のプロジェクターです。 2000年前後頃の製品ですので、さすがにアスペクト比4:3、コントラスト比500:1との数値ですが、最大輝度は1000ANSIルーメンと現在でも十分通用する数値です。 実際、投影してみましたが、私感で、今販売されている2000ルーメンと表示されているプロジェクターより明るいのではないでしょうか? 当時は相当高価な商品だったはずです。 取扱説明書はありませんが、専用リモコンもあります。 テストしてみたところ主だった機能は操作できました。 画面表示は日本語表示ですので、お使い頂ければだんだん使い方はわかってくると思いますが、取扱説明書が必要でしたら、英語版はネットで手に入れることができるものと思います。 HDMI端子は無く、映像の入力端子はVGA端子とS-VIDEO端子、コンポジット端子ですので、D-sub端子がついたパソコンで、ネット動画はお楽しみ頂けるものと思います。 長時間にわたって使うため、LED光源のプロジェクターに交換し、しまっておいたものですが、もう使うことはないと思いますので、手放すことと致しました。 どれくらいの期間お使い頂けるかはわかりませんが、ホームシアターに興味があり、試してみたいと思われる方いらっしゃいましたら、お譲りします。 当方、長崎市に隣接の時津町ですが、お取引確定後1週間以内、火曜日から土曜日のAM10:00~PM6:00に直接お引き取りにお見え頂ける方限定でのお取引とさせてください。 現物をご覧頂いた後のキャンセルは全く問題ありませんので、お気軽にメッセージを頂ければと思います。 尚、メッセージのご返信には即時対応ができないと思いますのでご了承ください。 どうぞ、宜しくお願い致します。
DLP方式プロジェクター・PLUS UP-110... 長崎 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。