知人に譲る予定で取り消したけどキャンセルになったので再投稿です 割と希少なSA02J BW's50です、車格が100と共通なのでなかなかファットなやつです ボアアップなどしておらず50ccのままで、ちょこちょこ乗っては定期的にメンテをしていますので安心して原付免許で乗れます ~吸排気~ ・グランドアクシス用 ZERO DUKE ・KOSO STRIKER24(KSR24) MJ#120 PJ#32 ファンネル加工済み(未加工のスタックもあります) ・KITACO 汎用ハイスロ&ワイヤー ・V-Force 8枚カーボンビックリード(24スタッファー入り) ・KOSO 分離用マニホ(スタッファーとサイズ合わせています) ・KN企画 BIGBOX(純正キャブ用のインシュレーターですがPWK用もあります) ~駆動系~ ・恐らく横綱ハイスピードプーリー(角度だけの判断なので正確にはわかりません) ・DAYTONA WR5g×3(他のグラムあり) ・DAYTONA 強化クラッチセンタースプリング(イエロー3%) ・KITACO 強化クラッチスプリング(ホワイトなので5%?) ・KN企画 強化ベルト(純正1mm削れが一番セッティング出ます) ・キックレス ~電装系~ ・POSH レーシングCDI ・NGK プラグコード&キャップ ・ワンオフLEDテール ~足廻り~ ・ハリケーン 15cmロンホイ ・前期Gアク(SB01)前後ホイールにて12インチ化 ・メーカー不明 200mmディスクローター ・RPM 4POTラジアルマウントキャリパー ・メーカー不明 14mm別体マスター ・メーカー不明 ステンメッシュホース ・BW's125用 不明大陸リアサス ・BATTLAX BT601ss(フロントはレーシング) ・KITACO リアブレーキシュー 機関など見えにくいところの書き出しはざっとこんな感じです、外観は写真などで判断して下さい クラッチミートはパワーバンドに合わせてセッティングを出しており、上も5.2psいっぱいまで使えるくらいにはパワー出してます。要は下から上までフルパワーです、坂道トルクも車重の割には出てる方だと思います。 キャブも50にしてはでかいですけどGアクチャンバーを使う以上24径が一番セッティングが出ました、お陰で燃費クソ悪いです。(リッター20走るか走らないか) 外装(マフラーサイレンサー含む)なんかは自家塗装で仕上げが悪いです、写真写りが良いのでご注意を 恐らくバイク屋さんは受け付けてくれない車両ですのでご自分でメンテできる方向けです(元整備士ですがこれが入庫してきたら断ります)なので現車確認は必須です、その上で納得されてもNCNRでお願いします。 質問などは問い合わせの方からお願いします、コメントされてもごっちゃになりかねないし管理が面倒なのでよろしくお願いします。なお車両が少々特殊なのでオンライン決済は原則受け付けません、金額の仕様上オンライン決済になっているだけです。 取り急ぎで書いたので後日編集するかもしれません、また写真は少し前のものになりますので後日最新のものに差し替えます。
BW's50 SA02J カスタム多数 ※写真は... 長崎 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。