玉数が少ないSA02J BW's50です、前回の投稿を間違えて消しちゃったので再掲です 反応が薄かったら数日で取り下げて自分で乗り続けます ド純正の廃車寸前から起こしました 大まかなカスタム内容 ~吸排気~ ・グランドアクシス用 ZERO Duke ・NIBBI PWK24(現在セッティング最終調整中) ・KN企画 BIGBOX ・KOSO マニホ(スタッファー内径合わせてます) ・V-Force 8枚カーボンリードバルブ(スタッファー入り) ~駆動系~ ・横綱ハイスピードプーリー(角度的に恐らくそう) ・DAYTONA WR5g×3(他のグラムもあります) ・DAYTONA 強化クラッチセンタースプリング(黄色スプリングなんで3%か5%です) ・KITACO 強化クラッチスプリング ・KN企画 強化ベルト ・キックレス(リターンスプリング変形によりピンドル異音が止まないため) ~足廻り&制動~ ・ビーノ純正ポストにてバーハン ・SB01 Gアク前後ホイール(12インチ化) ・BW's125用 謎の中華サス(320mm) ・ハリケーン 15cmロンホイ ・BATTLAX BT601ss YCY(Fタイヤはレーシング) ・14mm別体マスター ・ステンメッシュホース ・RPM ラジアルマウント4POTキャリパー ・200mmウエーブローターディスク その他細かい所や外観を大きく変えてます、画像である程度判断できるかと。強いて目玉を言うならテールランプはワンオフで、テールサイズに合わせて基盤から作られてるLEDです(納期2ヶ月待ち) マシンパワーは50にしちゃいいとは思います、私有地にてメータ読み平地80kmはサクッと出ました。(DAX70純正メーターなのでラッキーの可能性あり)きつい登りでも流れに乗れます トルクも高回転も欲張ったセッティングにしており、パワーバンドとクラッチミートもきれいに合わせています。 現在KOSO STRIKER24からNIBBI PWK24に変えてキャブのセットがかなり変わったのでセッティング中です。 カウルやサイレンサーは自家塗装なので塗装クオリティは低いです、また結構傷んできております。 物が物ですのでバイク屋は基本断られると思います(元整備士ですがこれが入庫してきたら断ります)なので知識と技術があり自分でメンテできる人じゃないと維持は厳しいかと思います。 値段的に設定しなければいけなかったのでオンライン決済にしていますが対応はいたしません、NCNRで一括でお支払いできる方のみでお願いします。(トラブル防止のため) 質問などあればコメントではなく問い合わせの方からお願いします、値下げの交渉などは受け付けませんが交換や下取りの相談は受け付けます。(交換対象はXR50MやCRM50中期~のモダン系オフ車など)
SA02J BW's50 カスタム多数 長崎 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。