長崎県諫早市にて海外のMilitary(軍隊)ベースの護身術LOTARを指導しています。 フィットネス感覚で気軽に護身術を学びたい方、本格的に学びたい方、専門職の方々向けです。海外の軍隊や警察などでも採用されている様々なテクニックをご提供しています。 ナイフなどの刃物への対処、スティックやハンドガンなど様々な凶器による脅迫や至近距離での対処法、大切な人を守るためねサードパーティープロテクション等を学ぶ事が出来ます。 クラスには中学生などの子ども達や女性、一般の男性の方々、警察官や自衛官の方々も在籍されています。 特に護身術は未経験の子どもや女性の皆さんからも大変分かりやすいと人気が高く、長崎市と大村市では自治体の女性向け護身術講座を長年担当しております。また実際に学んだ護身術で不審者から身を守れた方々もいらっしゃいます。 当グループでは、2005年から防犯セミナーや護身術指導では、長崎県内を中心に九州圏内~関西エリアで約196ヶ所391回、受講者24,209名以上への指導実績がございます。 グループの代表者自身も過去にナイフ所持の強盗被害や複数の刃物所持の被疑者への対処等も経験しております。 ○『護身術指導』は体験は、初回のみ・お一人様 1時間 1,000円(2時間2,000円) 「月謝」 大人お一人様 2時間 4000円/4時間(月2回)6,000円/子どもお一人様 月2回3,000円 ○『実施場所』 諫早市内公共施設 ○『開催日程』不定期 ▦▦▦▦▦▦▦▦▦▦▦▦▦▦▦ 防犯ボランティアグループ PRO-ACTIVE SECURITY お問い合わせ先 21proactive@gmail.com ▦▦▦▦▦▦▦▦▦▦▦▦▦▦▦ #防犯 #長崎防犯 #諫早防犯 #女性防犯 #子ども防犯 #学校防犯 #学童防犯 #病院防犯 #施設防犯 #長崎護身術 #諫早護身術 #女性護身術 #子ども #刃物 #子ども防犯 #子ども護身術 #刃物護身術 #警察護身術 #自衛隊護身術 #自衛隊格闘
【長崎県】Self-Defense(護身術)/刃... 長崎 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。