現在、長崎市北部(岩屋)にて少林寺流空手道を基本とした護身術及び応用範囲が広い棒術の稽古会を行っております。空手の基本や型稽古で行う、いわゆる捩じり運動により手足の先まで力を伝える事で、脳機動の向上が見込めASD(自閉症スペクトラム)ADHD(注意欠如/多動症)DCD(発達性協調運動障害)に一定度の効果が期待されます。スポーツとしての捉え方ではありませんので子供さんから成人まで、怪我の心配もなく安心して取り組めます。ご家庭だけでは改善出来ない事も、生活環境に刺激を与え多少でも手助けが出来ればと考えてます。原則、毎週月曜日と木曜日 19時30分から21時前後まで岩屋中学校武道場をお借りしてま。見学及び体験は随時可能ですので、事前にご連絡頂いたうえでお越しください。
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
良い Tom
良い 退会済みユーザー
丁寧に対応いただきました
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。