ダットサントラック D21 USロングベッド シングルキャブ MT 2駆の車両です。 エンジンは1600ccでガソリンエンジンです。 特にエンジン内部の異音は無く、状態はいいと思います。 詳しい方ならわかると思いますが、上記の条件で同一車両を探すとかなり少ないです。 購入時もほぼ選択肢が無く、かなり割高で希少でした。 ATや四駆の車両とは、違い燃費もよく、ATとは違い、 万一のギア回りのトラブルの際の修理も簡単です。 ベンチシートでコラムシフトなので3人乗りです。 いざという時三人乗れるのは、かなり便利です。 ピックアップをカスタムする際に、定番なベンチシートの シングルキャブとUSロングベッドなので スタイリングが非常にいいです。 カスタムベースとしてもオススメです。 (あくまで個人的な感想ですが、この年式の ダットラ ハイラックス等の 国産ピックアップトラックは小柄なせいか、 キングキャブや4人乗りのキャブの車両は キャブ回りがぼってりしており 実際に見ると意外とスタイリングに がっかりする場合がありますので…) 購入してから この車両にて泥沼に陥りやすい不調箇所である、 キャブレターの修理と コラムシフトリンケージ回りのフルオーバーを行っております。 最近は、この年式の様々な補器類が着いたキャブや コラムシフト回りのメンテナンスを出来るショップも減りました。 幸い自分は信頼できるショップに巡り合えたので、 かなり的確なウィークポイントを着いた修理、維持を行っていけたのでは ないかと思います。 コラムシフト回りが不調だと、ギアBOXとの問題の切り分けが出来ず、 無能なショップ等に相談すると、見当外れのミッションリビルト品に 交換などすすめられたり、泥沼に陥る場合がございます。 ほぼコラムシフトリンケージ回りが完璧に近いので、 上記のような心配もございません。 ギヤも距離なりのヤレは感じますがまだまだ大丈夫だと思います。 正確な走行距離は不明です。 走行距離は、一時抹消時点で、162700kmを指しておりますが 購入以前よりメーターのアース不良などにより、 アイドリング時にも時速40km付近を指してしまうので、 実際よりかなり多く走行距離が表示されていると思います。 タコメーターのようにアイドリング回転数に比例するので、 仕様だと勘違いし放置しておりました。 ちょっとした信号待ちのアイドリングでもトリップが回ってますので 実際の走行距離は かなりメーターより少ない数値だと思います。 実走行時は普通に速度を表示し走行に支障はありませんのでそのままにしてあります。 気になるなら修理してください。おそらく簡単なメーターのアース不良です。 現在、ノーマルですが、以前装着されていたローダウンキットをお付けします。 リアはリーフ組み換えとブロック組み込みで車高を下げ、 フロントはトーションバーサスのスプライン位置の変更にて車高を下げます。 フロントはそのままでは弾性が減りバンプラバーに接触し衝撃が出ますので、 ワンオフの柔らかいバンプラバーに変更し、 そちらでダンピングの奥で踏ん張ってもらう構造です。 空荷ではそこそこの乗り心地で、普通に乗れます。 適当なローダウンによくある、底突きで 衝撃が来てまともに乗れないような状態ではありませんでした。 ただワンオフの部品で強度等不明ですのでご自身でお付けください。 交換自体は簡単ですしお教えいたします。 ローダウン後も普通に車検通りました。 現在は純正の車高です。 荷台に取り付けるクレーンもお付けします。 よくある手動の油圧にて持ち上げるタイプです。 ベット後部に取り付け出来ますので、バイクの引き上げや、 重量物の運搬に重宝しておりました。 簡単に取り付け可能ですが 最大重量は取付強度に依存しますので、 こちらも自己責任にてお使いください。 タイトルのような車両条件を希望してのお探しの方向けの価格設定です。 値下げ交渉は現車確認時現地にてお願いいたします。 少しエンジンをかけて庭先だけ走る程度の放置期間が長かったので 正直 ベットのサビやメッキバンパーのサビは多いです。 ある程度は、購入後磨きこむ覚悟はしておいてください。 ただマメに腹下にもぐったりしておりましたので 致命的なフレームや駆動系のサビは少ないです。 あとシートは座面が破けてます、気になるなら交換してください。 タイヤは全て山が残っておりスペアもほぼ新品タイヤでついてます。 簡易なスペアタイヤではなく普通のホイールとタイヤです。 基本はカスタムベースで購入しましたので、 今後、塗装やカスタム 修理を行う場合がございます。 その場合は、費用に応じて価格を改定し再出品しなおす場合が ございます。 又、相場や、同一条件の車両が減る事により 今後も価値が上がり続けると 金額を挙げての再出品のするかもしれません。 基本は一時抹消の引き取り希望です。 エンジンはかかりますが、乗って帰るのは原則不可能です。 トラック等を手配し陸送ください。 私が今後、車検を通した場合も価格を改定し出品しなおします。 車の個人売買のローンも最近増えてきており 購入される方が活用したいのでしたら ある程度は相談可能ですので、(こちらにデメリットがなければ) ご自身で調査し、ご相談ください。 こちらからオススメは致しません。
ダットサントラック 現地にて値引き可 D21 U... 長崎 中古車を見ている人は、こちらの記事も見ています。