Ryzen 9 5950x (vison017) 下諏訪のデスクトップパソコンの中古あげます・譲ります|ジモティーで不用品の処分中古 売ります・あげます
地元の掲示板 ジモティー

Ryzen 9 5950x(投稿ID : xnez3)

更新2023年11月3日 17:52
作成2022年10月5日 15:39

2022年9月に購入組み立てしました。 メモリ:CORSAIRコルセア:CMK64GX4M2E3200C16[DDR4/3200Mhz64GB Unbuffered/16-20-20-38/Vengeance LPX black Heatspreader] SSD:SUNEAST 内蔵SSD 1TB 2.5インチ 3D NAND採用 SATA3 6Gb/s 新品 マザーボード:MSI:MGE X570 UBIFY「X570チップセット搭載 電源:ASUS:POGSTRIX 1000W GOLD CPUクーラー:簡易水冷:CORSAIR:CW-9060045-WW iCUE H150i RGB PRO XT グラボ:玄人志向:GF-GT1030-E2GB/D4 NVUDIA GeForce GT1030搭載 ケース:Fractal Design:FD-C-DEF7A-02 カラー:ブラック OS:WINDOWS 11Pro ファン:上部14㎜:3機:前面水冷ファン12mm:3機 後面 14mm1機 ファンは光りませんがCPUの部位は光らせる事は可能です。ドライバーをインストールすればお好きな色にすることも可能です。 SSDは新品購入した物にOSをインストールしたものになります。 愛猫が腎臓病になってしまい病院費などがかなりかかるため売る事にしました。 パソコン本体と中は清掃して埃などが無いように心がけます。 値下げ交渉も少しは受け付けるつもりです。 また、他サイトでも掲載しています。 ****購入検討の方は一度メールなどでお問い合わせください**** また、本体は重量が16kg超えになります。 地方の方でも構いませんが送料が高くなるかと思います。。 よろしくお願いします。

商品価格240,000円
ジャンルデスクトップパソコン
受け渡し場所
JR中央本線(東京~塩尻) - 下諏訪駅
新着通知を受け取る
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 3
5.0(9)
電話番号
認証とは
自己紹介文が設定されていません
良い
こんこ

ありがとうございました

こちらこそ気持ちの良い取引ありがとうございました。

デスクトップパソコン(パソコン)の売ります・あげますの関連記事

Ryzen 9 5950x 長野 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
【中古】Windows11ノート HP...
広丘駅
ご覧いただき有難うございます。 本機はWi...
サムネイル
【中古】Windows11ノート ac...
広丘駅
ご覧いただき有難うございます。 本機はWin...
サムネイル
EPSON エプソン インク 50番な...
稲荷山駅
EPSON純正 ICY50 ICM50 ...
サムネイル
軽量 Windows11 富士通ノート...
松本駅
とにかく軽いノートPCをお探しの方へ。 ...
サムネイル
【オンライン決済・配送可】【開店セール...
長野市
在宅ワークや学習にも万能✨ コスパの良いP...
サムネイル
【オンライン決済・配送可】【開店セール...
長野市
資料作成やレポート、学習にも万能✨ 安価で...
サムネイル
【オンライン決済・配送可】【開店セール...
長野市
美品でストレスなくサクサク使える! 快適P...
サムネイル
【お手伝いSTAFF】登録制/年齢不問...
石川県 高松駅...
★即勤務OK×案件数多数! ★安定収入GET...
サムネイル
【オンライン決済・配送可】【開店セール...
長野市
新品SSD搭載でサクサク・万能に使える! ...
サムネイル
【オンライン決済・配送可】【開店セール...
長野市
在宅ワークや学習にも万能✨ コスパの良いP...
サムネイル
【オンライン決済・配送可】【新品SSD...
長野市
新品SSD搭載でサクサク・万能に使える! ...
サムネイル
Bluetoothになる優れもの!
佐久平駅
PCにBluetooth機能がないと思い購入...
サムネイル
ルーター
下之郷駅
※勝手ながら11/18から11/28までお取...
サムネイル
21.5インチ コンピューターモニター...
一日市場駅
中国製PCモニターです 新品未使用です 使う...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー