★他のサイトにも出品している為、無くなり次第終了です。 外観より性能重視のつもりで値段付けしています。 ★製品仕様 《メ-カー》 富士通 《モデル》 LIFEBOOK U U9310/D (FMVU28011) 《OS》 Win11 Pro 64bit (24H2最新バージョン) 《CPU》 Core i7-10610U (10世代) 《RAM》 16GB (オンボード) 《SDD》 512GB (M.2 NVMe) 《GPU》 Intel UHD(CPUに内臓) 《ディスプレイ》 13.3インチ (フルHD1920×1080) 《光学ドライブ》 無し (非搭載品) 《有線LAN》 有り (1000BASE-T) 《無線LAN》 Wi-Fi6対応 AX201(IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax) 《Bluetooth》 有り (Ver5.2) 《Webカメラ》 有り 《認証装置》 有り (指紋認証、顔認証) 《バッテリー》 有り(CP788304-02) 《その他》nanoSIM対応、Thunderbolt3対応、SDXCカード対応 《付属品》 互換ACアダプタ(東芝製) 《インストール済アプリ》 Autologon,Microsoft Office LTSC 2024 Professional Plus,LibreOffice,VLC media player,Photoshop,Illustrator ★アプリの内容 《Microsoft Office LTSC 2024 Professional Plus》 【Microsoft Office 2024ソフト『Word,Excel,Access,PowerPoint,OneNote』】 《LibreOffice》 【Microsoft Office互換ソフトです。『ワード、表計算等』】 《VLC media player》 【動画再生ソフトです。『DVDメニュー表示対応』】 《Photoshop CS6》 【画像編集ソフト】 《Illustrator CS6》 【イメージ編集ソフト】 《Autologon》 【自動的にログオンするソフトです。『On,Off切替可能』】 ★注意事項 ①発送について 配送地域は全国と言いたい所ですが出品数も少なく、地元を基準としたジモティーなので、 沖縄、離島は送料が高い為、発送はお断りさせて頂いております。 また同じく地元を基準としたジモティーなので、 梱包等手間が掛かる為、手数料を含め送料一律\2000とさせて頂いております。 直接取引の場合は、もちろん送料は掛かりませんので商品代金のみとなります。 また、新品の商品では無い為、下記を気にされる方は新品をご購入して下さい。 ②外観 《天板部分》シール跡有り 《ボディ部分》キズ、凹み、シール跡有り、型番シール欠品、ゴム足は取れた為違う物が付いています。 《キーボード部分》テカリ、キズは見た所無し 《アームレスト部分》薄い線状のテカリ有り 《液晶部分》見た目キズ、ホワイトスポット無し お分かりかと思いますが中古品になります。中古美品でも有りません。 ※その分他より格安でお譲りしております。 ③動作 動作確認はWindowsやアプリ等のインストール作業で、1日以上操作しておりますので、 動作チェック済みです。 整備済ですが、個人出品の為と新品ではないので品質保証はありません。 また、nanoSIMスロット(デバイスマネージャーでは認識しています。)、 Thunderbolt3はデータSIMとThunderbolt3機器を持っていない為、未確認となります。 中古バッテリについては、100%充電出来ていますが、 消耗品なので動作保証は致しかねます。 詳しくは購入後デスクトップ上のbattery-reportを参照して下さい。 (新品のバッテリーですと諸費用7000〜10000位掛かります。) ④ソフトについて Photoshop,Illustratorについてはサポート期間が終了している為、アップデートや登録は出来ません。 なので通知が来てもキャンセルして下さい。 通常動作には支障をきたしません。 ⑤その他、ご質問はジモティメールにてお願い致します。 但し、ご購入検討者様のみ、お返事を返信致しますので宜しくお願い致します。 なお、他の所でも出品しておりますので、 プライスダウンは考えておりませんので何卒宜しくお願い致します。 ★ノートパソコンの性能について ※CPU性能 i9>i7>i5>i3>Pentium>Celeronの順でi9が最高性能になります。 8Core以上>4Core>2Core Core数が多いほど性能が上です。 よく聞くスレッド数も多い方が処理が高速になります。 クロック周波数も高いほど処理が高速になります。 (但し同世代CPUの場合です。) (i3でも新しい世代の方が前の世代のI5より性能が良かったりします。) ※CPU世代 14世代>13世代>12世代>11世代>10世代>9世代>8世代>7世代>6世代>5世代>4世代>3世代>2世代>1世代(Mシリーズ 例:Core i5-560M)の順です。 (14世代が最新のCPUとなります。) ※CPUの型番の見方 《Core i⑨-⑭900》 最初の⑨がCPU性能、⑭が世代となります。 後の900の部分はコア数、スレッド数、クロック周波数等のランク差によって 番号が振られている程度だと思って頂ければと思います。 このノートパソコンは Core i⑦-⑩610U (10世代 4コア8スレッド)になります。 見た目は8個のCPUが有る様に表示されます。
☆彡 富士通 LIFEBOOK U U9310/... 長野 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。