遠赤外線で焼く本格的なピザ窯 ピザ生地の表はもちろん裏もしっかり焼けます。 耐熱温度1200度の耐熱コンクリートに400度以上で蓄熱される業務用と同じ原理 ピザ生地焼き上げは約2分前後(具材によって変わります) 燃料に炭を使っているので基本無煙でご近所に煙害の配慮する心配もありません。 NPO法人石窯スマイル研究会が開発したモニター品です。 意匠登録、実用新案も取得済 移動も簡単で軒先保管も可能です。 窯の材質は耐火コンクリート 表面は漆喰の上に珪藻土を塗り断熱されています。 窯・支持枠・炉床・セパレータの合計重量は約8.5kg七輪は約5kgです。 ピザ生地は径は約22㎝まで焼けます。 内部昇温に約40分から60分程度季節によって変わります。 二層式なので調理中も炭を追加することが可能なので多くのピザ焼きが可能です。 ピザ焼き以外の料理にも使えます。アヒージョ 焼きいも 焼肉 ポトフ等 実用試験も終了し一部ネット販売も実施中
移動式無煙小型ピザ窯 長野 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。