骨組みがC字鋼で作られた小屋です。築後約15年。柱位置で約3.4m×3.8m、屋根サイズで約4.0m×4.9m、高さ2.7m。柱は9本(沓石含まず長さ1.8m)で各コンクリート沓石付き。ボルトナットによる組み立て(3つの小屋組み部分はそれぞれ溶接構造)。屋根は波板で半分がトタン、半分がポリカ(多分)。屋根に補修跡があります。 写真は半分解体した状態で柱のみになっていますが、5か所の柱間に補強のため交差状のターンバックル付きステー計10本と上下2本ずつの横桟計10本が付きます。他にこの上下横桟をつなぐ縦桟計24本があります。 運搬のための解体はお手伝いします。解体後の小屋組み部材や屋根桟は長さ4~4.5mあります。 5枚目の写真は薪小屋として使っていた時の参考写真です。
[お取引中]小屋4坪壁無しー薪小屋・車庫・家畜小... 長野 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。