1982年から3年間 製造されたDR125Sになります。 ご先祖様はTS。スズキ4stモトクロス初DR→SX→ジェベルとモデルチェンジしていきました。 この車両は、元々125㏄でしたが、ボアアップしているようです。 またボアアップに伴い、キャブレターも変更しているようです(吸気口の拡大加工等してあるようです)。 (WISECO製 GN125E ジェベル125 DR125S DRZ125 GS125用 ボアアップキット142㏄ ・ ケイヒンPE24キャブ) 基本的に走る止まる曲がるは問題ありません。 キャブレターの調整がうまくいっていないようで、アイドリングが高い時があります。 こちらの標高が1200mを超え、標高差があるので安定しないのかもしれません。 たまにニュートラルに入りづらい時があります。 その他不具合はありませんでした。 外装での変更箇所を記載します。 シート(アンコ抜き) 前後ウィンカー 前後タイヤ(IRC GP210)十分山はあります 右ミラー(ナポレオンミラー) キルスイッチ 約40年前のモデルです。 機械なので消耗品など急に具合悪くなる場合もあります。 中古車現状確認販売車両の為、アフターや保証希望の方は新車をご購入下さい。 見落としもあるかもしれません、ご理解頂ける方でお願いいたします。 エンジンやミッションの内部の見えない部分の状態は正直わかりません。 引き渡し後分解して ”ここが悪い” などは対応出来ません。 中古の機械なので直ぐに整備しなくてはならない箇所が出る可能性もあります。 その場合は全て落札者様のご負担でお願い致します。 ボアアップエンジン搭載のバイクとなります。 再登録する場合は市役所登録または陸自登録は落札者様の判断にてお願いします。 もしくは、バイクショップ等でご相談して頂き御登録の程宜しくお願いします。 発送は直接引き取りを予定していますが他の方法にも柔軟に対応いたします。 よろしくお願いします。
| 商品価格 | 168,000円 |
| ジャンル | - |
| 受け渡し場所 |

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
このたびは、お取り引きありがとうございました。 また、ご縁がございましたらよろしく...
初めてのジモティーでした。勝手の判らぬお取り引きを終始にわたり丁寧に教えくださいま...
SUZUKI DR125S 長野 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。