前後ローダウンですが危険なノーサスではなくダンパー機能を生かしたカスタムをしています。 具体的にはフロントはスプリングはそのままでロッドをショート加工してバネレートをあげてフワフワせず非常に安定しています。 リアはスプリングをカットし同じようにロッド加工しているので遊びはありません。ただ単にスプリングカットするとセンタースタンドで立てると隙間ができて、ズレるので危険です。そのような事がないように加工しています。 追記 SP武川アルミハイスロ化 マフラー変更、PB16ビックキャブ化 自賠責保険3年 ハンドルは安全と剛性を考えただのパイプではなく中に鋼棒を通して純正の様な安定感と重さがあります。 手を入れていない部分はセンタースタンド位で他は全て基本ワンオフ、塗装、整備など手を加えています。 キタコボアアップ キットで75cc化 スプロケも15丁に変更済み。 現在ノーマルマフラーで70キロは出ます。 ヘッドランプ、ポジション球、メーター内のウィンカーとニュートラルの球、テール球全てLEDに交換。 全て非常に明るくなり夜の走行も快適。 当たり前ですが全てのスイッチ、電装完璧に作動します。 チョッパーでも灯火類、スイッチ全て残しています。 125cc以下なら車両交換検討します。 💰💰💰値下げしました💰💰💰
👀1000円づつ値下げしてます👀C50改 ボ... 長野 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。