手元金額です。 配送料はおおよそです。 レッドラインで送ります。 ハンドルがレンソルですがそれ以外は当時のままの未再生原型車両でした。 タンク右前に小凹みありますが目立ちません。 最初のオーナー様がほとんど乗らずにバイク販売店に引き取られ、2人目のオーナーに行きました。 この方ががトライアルのコースやコンペに出ていたそうです。 その後、約40年ガレージで眠っていました。 当方での作業 タンク清掃 コック清掃 キャブレターOH シート張替。シートベース良好。 燃料ホース交換 燃料フィルター取りつけ オイルポンプ可動確認 マフラー、サイレンサー、ヒートガード塗装 サイドカバー塗装 エアクリーナー除去 当時、混合で乗っていたそうで、タンクは空でしたが、2サイクルのオイルでコーティングされていたため、タンクの錆びは少なめでした。 オイルの塊がカツオブシみたいに剥がれました。 入念に掃除しました。 一回だけ洗車しましたが、磨いたりはしていないです。 全体的に錆びは多い感じですが、車体はしっかりしています。 磨けばもっと綺麗になります。 エンジンの音が大変静かですので、距離はあまり乗っていないと思います。 走る曲がる止まる可能です。 ハーネス配線ありますので、灯火類を付けてもらえれば自己責任ですが公道も走れます。 原付2種の販売証明必要でしたら別途¥3,300でお作りします。 ドアツードアのレッドラインで送ります。 詳細画像はこちらです。 https://photos.app.goo.gl/8TMGQGPuwMgfqQ876 シート張り替え終わりました。
ヤマハ TY175 バーンファインド実質ワンオー... 長野 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。