私たちは、未就学児から小学生を対象とした運動教室『忍者ナイン』を運営しています。 「運動が得意じゃない子も、楽しみながら体を動かせる場所にしたい」 「運動を通して、自信や社会性を育んでほしい」 そんな想いを大切に、日々の指導に取り組んでいます。 このたび、子どもたちの成長を一緒に支えてくれる新しい先生を募集することになりました。 子どもに関わる仕事にやりがいを感じる方、教育や保育の現場を経験してきた方、そして何より「子どもが好き」「運動教育に熱意がある」という方と、ぜひ一緒に活動していきたいと考えています。 【教室が大切にしている想い】 私たちの運動教室では、次の3つの想いを軸に、日々子どもたちと向き合っています。 ① 子どもたちが運動を好きになってほしい 運動が得意な子だけでなく、運動に苦手意識を持っている子にも「楽しい!」と思える経験をしてほしいです。 遊びの要素や成功体験を取り入れながら、「体を動かすって気持ちいい」と感じてもらえるような指導を心がけています。 ② 小さな成功体験を積み重ねて、自分に自信を持ってほしい 最初はできなかったことが、練習を重ねるうちに「できた!」に変わります。 その達成感や喜びを子どもたちと一緒に感じることが、私たちスタッフのやりがいでもあります。どんなに小さな成長でも、きちんと認めてあげることを大切にしています。 ③ 規律を守り、社会性を身に付けてほしい 運動教室は、ただ走ったり遊んだりする場ではありません。 挨拶や順番を守ること、友達と協力することなど、集団生活に必要なルールやマナーを学ぶ大切な機会でもあります。 「楽しい中にもけじめがある」環境づくりを心がけています。 【こんな方に向いています】 ・教師、保育士、幼稚園教諭、学童指導員など、子どもに関わる仕事をしていた、もしくはしたいと考えている方 ・求職中・休職中、どちらでも歓迎 ・運動が得意でなくても、子どもと真剣に向き合いたい気持ちがある方 ・チームで協力しながら仕事ができる方 ・子どもたちの笑顔にやりがいを感じられる方 子どもたちの目線に立ち、寄り添いながら関われる方であれば、経験の有無は問いません。 教室の運営もマニュアルに沿って丁寧にサポートしますので、未経験の方も安心してご応募いただけます。 【最後に】 私たちが求めているのは、技術や経験よりも、子どもたちに向けるまっすぐな気持ちです。 教室での活動を通して、あなた自身も子どもたちと一緒に成長していける、そんな場所を目指しています。 「子どもたちの成長に関わりたい」「運動を通して未来を育てたい」——そんな想いを持ったあなたと出会えることを、心より楽しみにしています。 まずはお気軽にお問い合わせください! 【勤務場所・曜日】 月曜日:芳川体育館 火曜日:松本柔剣道場 木曜日:ANCアリーナ 金曜日:穂高総合体育館
子どもたちの「できた!」を一緒に育てませんか?『... 長野 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。