全国各地で、クックオフと称してしばしばイベントが開催されています。多くはダッチオーブン愛好家が、アウトドアでタープを張って「自分の店」を構え、工夫を凝らして得意な料理を作り、出来上がったらセンターテーブルへ並べて鐘やトライアングルを鳴らして合図し、取り分けて皆で頬張るといったスタイルで楽しみます。参加者全員ビュッフェの料理長!そんなイメージの催しです。東京・名古屋・大阪など都会やその周辺で開催されることが多いのですが、自然豊かな信州でも是非開催してみたなと長年考えてきました。なんて風に書くと、気後れしてしまう方も多いと思いますが、先ずはその準備段階で、焚火で炙り調理・燻製作り・ホットサンドメーカーの活用術交換・ダッチオーブンやスキレットのシーズニングといった基礎的なレクチャーなどからはじめ、スキルアップしたところで本格的なクックオフをと考えています。もちろん、料理好きの方は腕を揮い、参加者をワクワクさせてくだっても構いません。 https://jmty.jp/nagano/com-fri/article-9fwbs活動ベースは信州焚火会ですが、この企画に関しては必ずしも入会いただく必要はありません。LINEのオープンチャット、「信州アウトドア」とその分室「信州クックオフ」でも広く募集しています。画像1枚目は第1回 5/20(金)会社帰りの様子です。外飯をしっかり作られた方から、お弁当やファストフードの方まで、焚火を囲んで談笑しながらの晩御飯という感じでのゆる~いスタートでした。第2回も6/24(金)会社帰りの時間帯に開催予定です。画像2~4枚目は、以前中部エリアで開催されたクックオフの様子です。雰囲気は伝わりますでしょうか?※セキュリティへの配慮から解像度を低くしていますのでご了承ください会場は、松本市・安曇野市やその周辺、週末は時にはエリアを広げてと考えています。料理が好き大歓迎!初心者もお気軽にどうぞ。※息の長い活動になることを願っていますので、ナンパ目的や飲んで騒ぎたいだけの方はご遠慮ください。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。