No1.伊那富士と呼ばれる「戸倉山」春の里山歩き (投稿ID : upg2r)

更新2022年5月8日 19:37
作成2022年4月28日 16:21
No1.伊那富士と呼ばれる「戸倉山」春の里山歩きの画像

 「伊那富士」と呼ばれる「戸倉山」。全長は約2キロメートルで、山頂は東峰(標高1,681m)と西峰(標高1,670m)がある双耳峰の山です。
 伊那方面から見れば三角錐の富士山の形に似ていることから「伊那富士」と呼ばれ、親しまれています。
 南アルプスと中央アルプスに挟まれた伊那山地に位置するため、両大山脈を堪能できる展望に優れた名峰です。登山道は地元有志により整備が施されています。
 美しい天然樹林の中、気分爽快なトレッキングをお楽しみましょう!
       
                記

1.催行日   5月7日(土)
2.集合場所  伊那市役所
3.集合時間  午前9時
4.行  程   9:45  登山口着
        10:00 キャンプ場出発
        12:00 戸倉山山頂(昼食)
        13:00 戸倉山出発
14:30 キャンプ場着
        15:15 伊那市役所着 解散
5.持ち物   雨がっぱ、飲料水、マスク、昼食、レジャーシート(小)、マイカップ
6.参加費   300円(資料代ほか)

ジャンル 登山
直接/仲介 直接
地域
JR中央本線(東京~塩尻) - みどり湖駅
活動場所 長野県伊那市
募集年齢 50歳 〜 70歳

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 ポパイ
性別非公開
投稿: 33
身分証
電話番号
認証とは
 定年退職し自由な時間が持てるようになりました。里山歩きが好きで、よく出か...
評価

コメント

0件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
この投稿にはまだコメントはありません。
コメントをしてみましょう。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

登山(友達)のメンバー募集の関連記事

No1.伊那富士と呼ばれる「戸倉山」春の... 長野 メンバー募集 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。