これは「里山歩き隊」の会員向けの第10回里山歩き企画のお知らせですが、会員以外で興味のある方はフリーで直接申し込まれてもOKです。<内容> 北アルプスの雄大な眺望。この時期、白馬方面の北アルプスまで冠雪している雄大な眺めを鑑賞しましょう。「大町市街地」「七倉ダム」「木崎湖」「青木湖」なども眺めることができ、狭い山頂ではありますが、ゆっくりと滞在し眺めを楽しんできましょう。 コースは、2,3か所気を付けたい場所があり、また、急登もありますのである程度大変なのは覚悟してください。ただ、美しい山々の紅葉が疲れをいやしてくれるのは当然です。 登山口標高1094m、鍬ノ峰1623m:標高差約530m 当隊で登った似た山:霧訪山 登山口標高790m、山頂1305m:標高差約515m 隊員の皆さんで、8月7日のくそ暑い中、霧訪山に登った方は、自分の成長を感じてみてください。 記1.催行日 10月28日(木) 悪天候の場合は中止 催行決定日26日夜(時間ごと天気予報に☂があれば中止)2.集合場所 松本市 岡田運動公園 駐車場3.集合時間 午前9時00分4.目的地着 午前9時50分 鍬ノ峰登山口5.所要時間 10:00~山歩き開始 12:00 鍬ノ峰着(昼食) 12:50 鍬ノ峰発 14:30 鍬ノ峰登山口着 15:00 大王わさび農場にて「わさびソフト」 15:30 駐車場 15:45 岡田運動公園 駐車場6.解 散 集合場所に同じ 駐車場にて16時予定7.持ち物 雨がっぱ、飲料水、マスク、昼食、レジャーシート(小)、マイカップ8.参加費 500円9.締切り 10月26日(火)
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。