八ヶ岳の登山口ではポピュラーな美濃戸口。ここから柳川沿いに北沢の渓流を登り、赤岳鉱泉、行者小屋と歩いてきます。渓流はマイナスイオンが感じられ、秋の爽やかな空気に触れることができます。また、横岳・大同心や小同心、さらには主峰赤岳を眺めながら、圧倒的な八ヶ岳の迫力ある山容に触れることができます。美濃戸中山展望台:約2,300m標高差約:800m 記1.催行日 9月24日(火)2.集合場所 茅野市役所 東駐車場3.集合時間 7:30 4.行 程 8:00 美濃戸口 登山開始 9:00 美濃戸山荘 9:30 11:15 赤岳鉱泉着 11:50 中山展望台 12:10 行者小屋着 昼食 13:00 行者小屋発 13:30 赤岳鉱泉 15:00 美濃戸山荘 16:00 美濃戸口 16:30 茅野市役所 解散5.持ち物 雨がっぱ、飲料水、昼食、レジャーシート(小)、マイカップ
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。