西岳は標高2398mで、八ヶ岳としては少々低い標高なので登りやすく、ルートもほぼ樹林帯になります。しかし、頂上は開け、編笠山や権現岳のほか、赤岳・阿弥陀岳や富士山から南アルプス方面は開けてよく見えます。今回は、夏の暑さが少し収まった頃合いを見計らって初秋の八ヶ岳を楽しみます。西岳山頂:2,398m標高差約:1,060m 記1.催行日 10月13日(日)2.集合場所 JRすずらんの里駅駐車場3.集合時間 7:45 (JR上り電車7:40着、下り7:37着)4.行 程 8:15 富士見高原スキー場 登山開始 9:30 不動清水 12:30 西岳山頂着 13:15 西岳出発 15:15 不動清水 16:00 富士見高原スキー場着5.解 散 16:30 JRすずらんの里駅駐車場 ※松本方面、小淵沢方面(以遠は難しい)から電車の利用可能です6.持ち物 雨がっぱ、飲料水、昼食、レジャーシート(小)、マイカップ7. 参加費 300円 ※ 活動時間内に前日の天気予報で☂マークが出た場合には、計画は中止とします。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。