里山作りに協力してくださる方募集*里山はただ単に山として存在するのではなく、畑と山が一体となって成り立ちます。 今、畑と山を合わせて約1万3千坪の土地で里山作りをしています。*里山のイメージ 春の訪れとともに山菜が採れ、夏にはクワガタやカブト虫の見学ができ、 そして秋になると自然のきのこや木の実が採れる。 春の芽吹き、夏の深緑、秋の紅葉いずれも 安らぎを覚える美しさ。山の中に入り春の芽吹きを感じたり、秋は落ち葉を踏みしめながら歩くと、包み込まれるような、心地よい気持ちになり至福の時が流れます。そんな風景をイメージしながら里山作りのお手伝いをして頂ける方、大歓迎です。昨年は畑に隣接する山にどんぐり(くぬぎ) を100箇所ほど植えました。希望者には、ご自分の木を植えて頂くことも可能です。(例:自分の梅の木を植えて毎年梅の収穫を楽しみたいなど、応相談。)春は山菜、夏は夏野菜が採れるのでお土産にはその時期に収穫出来る無農薬野菜などを持ち帰りください。山の腐葉土と畑が循環している自然農法の様子も感じて頂ける機会にもなると思い*具体的な作業 季節により異なります。 どんぐりなどの広葉樹を植える。下草刈り。山菜などを植える。■場所 長野県上水内郡飯綱町野村上 くろやなぎ農園 (ご予約を頂いた後に詳しい住所をお伝えしております) 長野駅から車で20~30分 牟礼駅から車で7~8分 信州中野インターから車で15~ 20分 どうぞお気軽にご連絡ください。シェア農家 貸し農園 マイ農家 家庭菜園 自給自足 オーガニック 無化肥 有機農業 農女子 農男子新規就農 田舎暮らし 半農半X 無農薬野菜移住体験 昆虫食 リモートワーク農業ボランティア 自然農 二拠点生活2拠点生活 オーガニックファーム
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。