山登りは別にいいけど、富士山は一度は・・・。そう思いながらキッカケを逃しつつある方、一緒に登りませんか?ご存知のとおり、富士山は日本一の高さを誇っています。3776Mの高さがあります。おおよそスカイツリー6本分でしょうか。地上から頂上を見ようとしたら、寝転んでしまいそうですね(^^)体力に自信がない、いきなり富士山なんて・・・そう感じる方もいらっしゃるでしょう。ですがご心配なく、今回登ろうとしているのは、5合目2300Mから頂上3776Mまでなので、半分以上は車移動です。な~んだ、って思いません?思った方、ご注意を。「ご心配なく」などと言いましたが、5合目から頂上、頂上から5合目までに10時間前後かかります。紫外線も強いので、日焼けのケアをしないととてもこんがり焼けます。普段運動されない方は、翌日体を動かすのがとっても辛くなるそうです。高山病にも気をつけないとなります。いったい私は勧誘したいのか、突き放したいのか、どっちなんだ? と思われるかもしれません。しかし事前に事実を伝えておくことは大事なので、勧誘しづらくなっても伝えます。さて、最も重要なことをまだお話ししておりませんが、何かお分かりになりますか?費用についてではありませんよ?費用については、現地駐車場は一日1000円、5合目まで交通規制でバス移動になるので、往復1800円のバス代、各自の食事や飲み物代、現地までの交通費がかかります。宿泊等するとなると、その分もかかります。登山時期でもありませんよ?7月上旬~9月上旬の山開き期間で、3連休やお盆期間、なるべく参加者みなさまが集まれる日時を考えております。現地までの交通手段でもありませんよ?人数にもよりますが、乗り合いな形で行けたらと考えています。私も車を出します。さて、最も重要なことは、一緒に登るひとのことです。先程ご紹介したように、登って降りて、10時間以上はかかります。移動や宿泊もと考えれば、24時間以上ずっと一緒です。いきなり当日会った人と、長時間、しかも大変な行程を一緒にするって、難しいと思いませんか?なので、早めに一緒に登るメンバーを集い、集まったメンバーで多少なりともコミュニケーションをとって、当日、励まし合いながら登りたいと考えております。だから・・・ではでは、募集、開始です!!!聞きたいことがあれば何でもどうぞ。Feel free to ask Me !!!!!
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。