生後2ヶ月半のハリネズミ 里親募集 (投稿ID : b3ky8)

更新2019年5月16日 12:00
作成2018年11月11日 22:25
生後2ヶ月半のハリネズミ 里親募集の画像
生後2ヶ月半のハリネズミ 里親募集 - 北諸県郡
生後2ヶ月半のハリネズミ 里親募集 - その他
生後2ヶ月半のハリネズミ 里親募集 − 宮崎県
生後2ヶ月半のハリネズミ 里親募集 - 里親募集

◆ 募集に至ったやむを得ない事情
ペットとして飼っているハリネズミが赤ちゃんを生みました。
里親が決まっていたのですが、急遽飼育ができない状況になってしまったので、里親さんを募集します。

今後は繁殖できないように、ケージなどでしっかりと管理します。

◆ 性格や特徴
シナモン♂とアルビノ♀から生まれた白っぽいオスが3匹と、ノーマルっぽいメスが1匹です。

針の色は大人になるにつれ変化するので、白っぽいシナモンになると思います。

お世話は朝、晩の水換えと夜1回餌やり。
床材をこまめに交換すれば臭いはあまりきつくありません。

60センチ以上の水槽や衣装ケースでも飼育できます。
ホイールは25センチ以上の物で遊びます。

ハリネズミは、臆病なので針を立てて威嚇します。
針は刺さると痛いですが、離乳してすぐにハンドリングしていたので、あまり針を立てない子ばかりです。

夜行性です。日中は寝ています。ハリネズミはストレスに弱いので、出すときは夜にして下さい。

ハリネズミは温度変化にも弱い生き物です。
25〜28度が最適だと思います。
特に冬は寒いと低体温症で死んでしまうので、エアコンで室温調整できる方、または、暖突やペットヒーターでしっかりと温度を保つ飼育のできる方のみご応募ください。


エキゾチックアニマルを診れる病院は、宮崎県ではおそらく2件だけだと思いますが、健康状態に応じて、病院へ連れて行くなどもできる方にお譲りします。

うちにいるハリネズミは、病気も怪我もなく、最年長の子が3歳でまだまだ元気です。
ストレスの多い子や病気になってしまう子は2歳くらい、平均5年くらいが寿命と言われています。

◆ 健康状態
食欲旺盛で健康です。

◆ ワクチンの接種、去勢手術の有無
なし

◆ その他
きちんと説明を読んでから、ご応募下さい。
小さいお子様がいて健康が気になる方、アレルギー体質の方、温度管理などが困難な方にはお渡しできません。

お渡しが決まったら、お渡し日までにケージとヒーター、温度計だけは準備して下さい。

直接のお渡し以外はできませんので、こちらに来ていただくか、都合が合えば近くまで伺います。

性別 -
年齢 -
去勢手術 -
ワクチン接種 -
ジャンル -
募集の経緯 -
地域
北諸県郡 - 三股町
個人/法人 個人

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 上から3番目の引出し
男性
投稿: 1
電話番号
認証とは
自己紹介が設定されていません。
評価

その他の里親募集の関連記事

生後2ヶ月半のハリネズミ 里親募集 宮崎 を見ている人は、こちらの記事も見ています。
里親トラブルにご注意ください
ジモティーの里親カテゴリについて
  • ・生体売買は禁止です
  • ・ご利用には身分証提示が必須です
  • ・譲渡・引取り後も必要に応じて飼育状況の確認を行います
  • ・無責任な理由での募集は行なえません
  • ・譲渡・引取は原則として一回までです
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。