【定期リハーサル】第2・4土曜日[13:00〜17:00]@県立芸術劇場※メンバーにあわせて調整【活動内容】・ライブハウス出演・地域イベント企画と参加・ツアーミュージシャンとの共演・楽曲提供【現在メンバー】・ボーカル・ボーカル、ギター、コーラス、ハーモニカ、ウクレレ、三線・ギター、コーラス・ベース・ドラムス、パーカス、庶務(投稿者)【募集パート】・キーボード(ピアノ)【イメージする人物像】・音楽大好きだけどなかなか環境が無い・演奏技量を要求されると自信がない・あの曲したいんだけど付き合ってくれる人いないかな・ミシェルカミロ大好き、いやいやリチャードクレイダーマンは一応通りましたよ【現状】持ち寄りで課題曲を決め、アレンジを加えて爆音ロックからしっとりジャズワルツ、時々オリジナルを演奏します。過去に演奏した楽曲・アーティストの年代は60年台〜現在。Badfinger、Doors、Mountain、ZZ top、ツェッペリン、レイボーン、ストーンズ、ドナルドフェイゲン(スティーリー・ダン)、パットメセニー、スティービーサラス、ブルーストラベラー、ジョンメイヤー、ニッケルバック、レッチリ、ジャズスタンダード(今のところ青本)、サディスティックミカバンド、松田聖子、村田和人(山下達郎)、BEGIN、スピッツ、安全地帯、サザンオールスターズ、くるり、他JーPOP等深く考えずに思いついたらやりたいようにやる雑食集団。音響機器は基本的に持参になりますが、最低限でしたら投稿者の所有機材(小スペースライブができる程度)で代用できます。活動費用安価◎ご隠居様もOKできない、ではなくて、どうやったらできるかを考える!妥協も大事◯例外はあるけど否定しない( ´ ▽ ` )ノどうぞお気軽に〜
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。