教習車のCB750をカフェレーサーに造り直しました。 フレームは平成4年式の市販車を使用してエンジンとハーネス類は教習車です。 メインハーネスは造り直しているので必要の無い装置や配線は全て綺麗に取り除いてあります。 ドナーとなった教習車はL4型なので後期に部類され、ブローバイ浄化(AI)やスロポジ等が装備された紅白カラーモデルです。 走行距離は25000kmですが載せ替えた平成4年式のフレームは83000kmなので、備考欄には83000kmと記載されています。 造り直す際にメーターも新品のデジタルメーターに変更しました。 メーター走行距離はエンジン実走行距離の25000kmに合わせてあります。 足廻りは前後18インチのブーメランコムスターに変更。 フロントフォークはステムから変更してあります。 キャブレターはファンネル仕様でメインジェット、スロージェットを変更してあります。 その際、ジェットニードルのストレート部とテーパー部を研磨加工しております。 大体のセッティングは出ておりますがスロットルをガバ開けすると低回転域に多少のもたつきがあります。 別途でキースターの燃調キットをご購入して頂けるかたには、更なるセッティングの追い込みをしますのでご相談下さい。 余った燃調キットはお渡しします。 パワフィル仕様に変更も可能です。 原則として現車確認後、納得して頂けたかたへの販を予定しておりますのでご了承下さい。 気になった事は質問からお願いします。 *4月24日 ジェネレーターチェーン交換 オイル、エレメント交換 オイルパンガスケット交換 エキゾーストガスケット交換 クラッチカバーガスケット効果 ピックアップコイルカバーガスケット交換 クランクカバーガスケット交換 スプロケットカバーガスケット交換 インマニ中古良品に交換 メーターはエンジン実走行距離に合わせ済み *5月3日 フロントフォークダンパーシール交換 ダンパーオイル交換 *5月16日 オイルインジケーターランプ追加 オイルクーラーファンキルスイッチ追加 *5月23日 フロントフェンダー追加 パワフィル仕様に変更 ジェットニードル変更 プラグ交換 暖気後、綺麗に吹き上がります。
CB750 カフェレーサー 宮城 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。