手当ての稽古体験のご案内です。 整える、という言葉をよく耳にするようになりました。 しかし、何をもって整ったと言うのか不明瞭なのではないでしょうか? 手当てでも身体を整えると言っていますが、それは概念的なのもではなく、また左右均等とか歪みが無いとかOリングで力が入るとかでもなく、 身に整いの現れを感じて、つまりはいのちの働きが充足しそれが確認出来た時、初めて「整った」と言っております。 そういった身体の現れを知るには、身体の感覚が分からないと話になりませんし、 身体で感じる事を育んでいかないと、最終的には自分自身が何者なのかも分からなくなってしまいます。 何でも知識や情報から入ってしまう時代だからこそ、まず自らの身体の感覚を知っていく必要があるのです。 それは自身の身心を整えていく数少ない道ですし、そしていつか他者に手当てをしたい方も、まず自身の感覚を育てて行かねばなりません。 体験の稽古では、誰でも取り組みできる身体の感覚体験から始めて、 個々の今の力量にあう形で体験をしていただけるよう進めていきます。 この稽古体験は、手当てや靈氣(レイキ)の伝授等にご興味ある方はもちろん、 氣の働きや、よい身体の扱い方を知りたい方、 お身体の病や困りごと、人生の苦悶、家族に関する悩みなどお持ちの方、 生きにくさを感じていたり、何処に相談しても糸口が掴めない何ともならないなど 何かきっかけになるかもしれません。 機会あれば体験に来られてみてください。 … 【体験時間】 お話しを含めて2時間程度 (手当てを受ける方は2時間半ほど) 【体験可能日】 ご希望の日時でお問い合わせ下さい。 ご自身やご家族のお身体の相談がある方、手当てを受けてみたい方は、お問合せの際にお知らせください。 ↓予約可能日はこちらでご確認下さい https://tenohira.tejas.co.jp/index.php?Contact 【稽古体験御礼】 5000円(税込み) 【場 所】 仙台市青葉区柏木(場所の詳細はお申し込みの後、メールにてお伝えします) ※仙台市営地下鉄南北線北四番丁駅 徒歩7分 ※仙台宮城インターより車で20分 ※仙台駅より車で10分 徒歩25分 ※駐車場は近隣のコインパーキングをご利用ください。 【お問い合わせ】 下記によりお問い合わせください。 ・ジモティーメッセージ または ・お問い合わせページ(メールor 公式LINE) https://tenohira.tejas.co.jp/index.php?Contact
直接/仲介 | 直接 |
地域 | 仙台市営地下鉄南北線 - 北四番丁駅 |
開催場所 | 『仙台手当て処』 仙台市青葉区柏木(場所の詳細はお申し込み時にお伝えします) |
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
身心整える手当ての稽古体験 宮城 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。