ー幼児から中学生対象ー 幼児・小学・中学 毛筆と硬筆 ー高校生から成人対象ー 漢字 毛筆の基礎からしっかり学びたい方 ペン 美しいペン字を学ぶ 臨書 古の名筆から美と表現を学ぶ かな 日本だけの文字優美な仮名文字を学ぶ くらしの書 どんな時も自信がもてる美しい文字 (冠婚葬祭や手紙ハガキ) 緑に囲まれた自然豊かな環境で、動物大好きな先生と犬や猫、自然ともふれあえる環境で、美しく優しい心を育てる書道、いぬねこ習字教室 教室場所:仙台市太白区 富田集会所 指導日時:土曜・日曜 午前・午後 指導対象:幼児・小学生・中学生・大人 入会金・会費:ジモティーよりお問い合わせ下さ い。※会費には、手本代ならびに作品出品料(添削および認定)が含まれます。 無料体験教室 :随時 ※教室では、公益財団法人日本習字教育財団(www.nihon-shuji.or.jp)の手本教材を使って指導いたします。 ※作品は日本習字検定係によって朱筆添削されますので美しく整った文字の書き方を効果的に学んでいただけます。 ※学習の成果として段・級位が取得でき、願書や履歴書にも記入できます。 ーーーーー習字学習の効果ーーーーー 習字教室では、集中力がついて、学習意欲も高まります。 一定の時間、姿勢を正して習字練習することは、「集中力の養成」につながります。また段級位認定により、目標を持って学習していただけ、学習意欲も向上します。 落ち着いた空間で、心静かに書と対峙する。そんな経験を重ねることで、「何事にもあわてず平常心で取り組む姿勢」や「穏やかな心のゆとり」を身につけることでしょう。 習字の学習は、ただ字を美しく書けるようになるだけでなく、心の成長にもつながります。 ※夏休みや冬休み期間中の課題指導も承っております。 お子様の夏休みや冬休み期間中の書き初め指導もご相談下さい! 【教室イベント】過去の開催一例 *自由参加型 7月 夏まつり会 本物の笹で七夕飾り 8月 夏の課題教室 9月 10月 教室文化祭 作品展示発表会 12月 クリスマス会 1月 冬の課題教室 ぬりえ、うちわ、コマ作り、絵の具で作る朝顔、竹を使った流しそうめんやお菓子作りなど習字だけでなく季節の楽しいイベントも開催、企画中です! 小学校入学前にひらがなをしっかりやっておきたい場合や、お家とは違った環境で、入学前にえんぴつの持ち方から始めます。 初めての習い事にもおすすめの教室です。 まずはお気軽にお問合せ下さい!
いぬねこ習字教室 幼児から大人まで幅広く生徒さん... 宮城 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。