◆仕事内容 介護が必要な方々の生活を支える、福祉用具のレンタル・販売および住宅改修に関する提案営業をお任せします。ケアマネージャーへのPR活動や書類作成も含め、地域の福祉を支えるやりがいのある仕事です。 ・車椅子などの福祉用具レンタル営業・介護保険適用の住宅改修に関する提案営業・ケアマネージャーや関係機関へのPR活動・福祉用具の現場設置、回収・各種申請書類の作成(Word・Excelを使用) *営業エリア:宮城県内(主に仙台市内)*業務で社用車を使用*変更範囲:会社で定める業務 ◆勤務地 仙台市泉区大沢 〒981-3137 宮城県仙台市泉区大沢2丁目4-2 ・最寄りバス停:「泉ヶ丘南入口」より徒歩3分 ・マイカー通勤可(駐車場あり) ・転勤なし・受動喫煙対策あり(喫煙室設置) ◆雇用条件 ・雇用期間:期間の定めなし ・試用期間:3ヶ月(試用期間中の条件は同じ) ・学歴:高校卒業以上 必須 ・必要な経験:福祉用具の貸与または関連業務経験 必須 ・必要な資格: - 普通自動車運転免許(AT限定可) 必須 - 福祉用具専門相談員資格 あれば尚可 ・PCスキル:Word・Excelの基本操作(書類作成が必要)・年齢制限:59歳以下(定年を上限とするため) ◆勤務条件 ・給与:月給 250,000円~300,000円(内訳) - 基本給:240,000円~280,000円 - 住宅手当(一律):10,000円~20,000円 ・固定残業代なし・昇給:あり(前年度実績なし) ・賞与:年2回(前年度実績 計2.6ヶ月分) ・通勤手当:実費支給(上限20,000円/月) ・給与締日:毎月20日・給与支払日:毎月25日 ◆勤務時間 ・変形労働時間制(1年単位) - 平日:9:00~18:00(休憩90分) - 土曜(月1回):9:00~15:00(休憩45分)*月1回の土曜出勤の代わりに平日に代休取得 ・時間外労働あり(月平均10時間) ◆休日・休暇 ・年間休日124日 ・日曜・祝日休み・原則土曜休み(ただし月1回土曜出勤あり) ・長期休暇(年末年始・夏季休暇) ・年次有給休暇(6ヶ月経過後10日付与) ◆福利厚生 ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・退職金共済加入・退職金制度あり(勤続4年以上) ・定年制度(60歳)、再雇用制度(65歳まで) ◆働きやすさ ・年間休日124日&土日祝休みでプライベートも充実 ・残業少なめ(月平均10時間)でワークライフバランス◎ ・転勤なし!地域に根ざして働ける ・マイカー通勤OK(駐車場完備) ・福祉用具の専門知識を活かせる&キャリアアップ可能 ★最後に 当社は昭和50年創業以来、「堅実」をモットーに福祉用具レンタル事業を展開し、ISO9001認証を取得するなど品質管理にも力を入れています。 福祉業界に貢献しながら、自身の経験を活かして活躍したい方には最適な環境です。 また、年間休日124日&残業少なめで、プライベートとの両立も可能!転勤もないため、地域に密着して長く働けます。 福祉用具レンタルのプロフェッショナルとして、一緒に地域の高齢者やご家族をサポートしませんか? 少しでも興味を持たれた方は、ぜひご応募ください! ◆応募方法 ※ご希望の方は下記をご記載の上、メッセージお願いいたします。 ・氏名 ・年齢 ・連絡先 ・連絡可能な日時を複数日 ※お問い合わせ後、弊社よりご連絡申し上げます。 ◆仙台で営業職をお探しの方は「仙台宮城・営業特化求人サイト」 https://sendai-eigyo.com/
雇用形態 | 正社員 |
職種 | ルートセールス |
地域 | |
給与 | 月収250,000円 住宅手当(一律):10,000円~20,000円、賞与:年2回(前年度実績 計2.6ヶ月分) |
勤務時間 | 平日:9:00~18:00(休憩90分)/土曜(月1回):9:00~15:00(休憩45分)*月1回の土曜出勤の代わりに平日に代休取得 |
会社名 | フリンジ合同会社 |
勤務地 | 宮城県仙台市泉ケ丘 |
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
✨年間休日124日&賞与2.6ヶ月分✨福祉用具の... 宮城 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。