施工管理 リバーランズエンジニアリング株式会社 募集職種名 施工管理 職種 土木施工管理・工事監理者 仕事内容 橋梁の補修・補強工事に伴う点検・調査及び現場施工管理業務全般をお任せいたします。 工事の品質・安全・工程管理や労務管理、報告書作成などの管理業務が主な業務です。 また、点検・調査も自社で行うのが当社のこだわりです。 総合的に案件を担当することで、技術力向上が可能だと考えています。 調査結果も踏まえ、工事を担当する協力会社のマネジメントを行いながら円滑に施工を進めてください。 必須要件 ■普通自動車免許(AT限定不可) 新たな業務に挑戦して、技術を身につけたい/価値の高い、 希少な技術者を目指したい/経験を活かして活躍の場を広げたい方々など大歓迎しております。 歓迎要件 ■コンクリート構造物の施工管理経験 ■公共工事の元請職員経験(現場代理人、主任技術者) ■土木施工管理技士2級以上 ■技術士、コンクリート診断士の有資格者 【こんな方も歓迎】 ■東北・関東・中部・北陸エリアで出張可能な方/成果で評価されたい方 ■補修工事に興味のある方 募集概要 想定年収300万円~700万円 雇用形態 正社員 転勤の有無なし 試用期間の有無あり 試用期間6ヵ月 待遇の変更の有無なし 勤務地 ■東日本エリアのプロジェクト先 ※東北・関東・北陸・中部エリア ■本社/宮城県仙台市太白区茂庭字人来田西48-2 ■東京支店/東京都台東区下谷1-4-11 ヴェルデ上野ビル2F 勤務時間 ■8:00〜17:00(実働7.5時間) ※週1回ノー残業デーあり 月平均残業時間※月平均残業時間 月平均30時間程度(現場状況による) 昇給・賞与・諸手当 ■昇給年1回 ■決算賞与年1回 (会社実績による) 福利厚生 ■各種社会保険完備 ■インセンティブ(プロジェクトチームに対し最大300万円を支給 / 過去実績) ■現場慰労金(個人に対して最大30万円を支給 / 過去実績) ■退職金制度(目安:勤続10年1000万円、20年2200万円、30年3400万円、40年4600万円支給) ■現場手当(月2万2000円〜8万5000円)/ 通信手当(月3000円) ■役職手当(月1万5000円〜8万2000円))/ 遠隔地手当(〜4万7000円) ■帰省手当(実費支給 / プロジェクト先からの帰省費用を最大月4回支給) ■試用期間以降 社有車として大型SUV貸与(プライベート利用可) 休日・休暇 ※会社カレンダーによる年間休日118日(2021年予定) ■休日(土曜日 / 日曜日 / 祝日 )★完全週休2日制へ移行中 ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■GW休暇 ■年次有給休暇 ■慶弔休暇 ■リフレッシュ休暇(年1回/連続3日 / 補助金あり) ■子育て誕生日休暇 ■法要休暇 選考プロセス 【書類選考】 ↓ 【面接1〜2回】 ↓ 【内定】 ※選考回数・内容については変更となる場合がございます。予めご了承ください。 企業情報 代表者名細谷 正彦 URL http://www.rleng.co.jp/index.html 本社所在地宮城県仙台市太白区茂庭字人来田西48-2 設立年月平成6年5月 従業員数20人 資本金48,000,000円(2010年10月現在) 事業概要 コンクリート構造物全般の点検・調査・設計及び補修・補強の施工
施工管理 リバーランズエンジニアリング株式会社 宮城 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。