初めまして!富谷吹奏楽団です。通称トミスイ♪2020年7月に結成した、宮城県富谷市を拠点に活動している吹奏楽団です。”地域に根差し、人々へ音楽の楽しさを伝えたい"という思いで活動しています。音楽を通じて楽しさや幸せを分かち合える仲間を募集しています。吹奏楽の枠を超えエンターテイメント要素を取り入れた新しいスタイルで他とは何かがちょっと違う楽団を目指しています!笑い声が絶えない元気で明るい楽しい仲間たちです。地域のイベントなどで演奏機会を頂きながら、コンクール出場なども目標としています。(2022年度全日本吹奏楽コンクール初出場)年齢・性別・初心者・上級者・ブランク・楽器の種類は問いません。10代の学生さんから70代の大人まで幅広い年齢の仲間たちが、それぞれのペースで一緒に楽しく活動しています。学生時代に吹奏楽部だったが久しぶりにまた楽器を始めたい!大人になってから始めた楽器の趣味!みんなと合奏をしてみたい!などと思われた方はぜひ一緒にまたアオハルしましょう!パパさん、ママさんはお子様連れの参加もOKです♪富谷市にお住まいの方、富谷市にお勤めの方大歓迎です!もちろん富谷市以外にお住まいの方の参加も大歓迎です!富谷市以外にも仙台市在住のメンバーもたくさん在籍しています♪まずはお気軽にお問合せください♪見学・体験も随時受付しています!★全パートで団員募集しています★急募❤クラリネットホルン トロンボーンファゴット ❤️コントラバス ❤️☆活動日時・場所☆毎週日曜日 13時から17時まで東向陽台公民館・西成田コミュニティセンター会費 団費 月1000円(中高校生500円)★楽器をお持ちでない方もまずはお問い合わせ下さい!-*-*-*-*-活動報告-*-*-*-*-とみや市議会だよりに掲載して頂きました!!2021.10 松島パークフェスティバル出演2021.11 第一回富谷吹奏楽祭開催(とみやど)2021.12 アンサンブルコンテスト 出場 出場した2チーム共金賞を頂きました。2022.01 イオンモール富谷ミニコンサート開催2022.01 Vリーグリガーレ仙台の応援演奏をさせて頂き、河北新報・TBCに取材して頂きました。2022.05 松島パークフェスティバル出演 2022.06 第二回富谷吹奏楽祭開催(とみやど)2022.07 全日本吹奏楽コンクール地区大会出場(金賞) 全日本吹奏楽コンクール県大会出場(銅賞)2022.07 イオンモール富谷ミニコンサート開催2022.09 児童クラブ依頼演奏会開催2022.11 第三回富谷吹奏楽祭開催(富谷市成田公民館)2023.01 多賀城地区吹奏楽祭参加(多賀城吹奏楽団様合同)2023.02 第1回定期演奏会 開催(日立システムズホール仙台シアターホール)2023.05 松島パークフェスティバル出演2023.07 全日本吹奏楽コンクール地区大会出場2023.09 認知症になっても共に歩もう出演2023.09 向陽台秋祭り 出演2023.10 東向陽台公民館祭り 出演2023.10 リユースフェス 出演2023.11 ふるさと浪漫出演2023.11 第4回富谷吹奏楽祭開催(富谷市成田公民館)2023.12 アンサンブルコンテスト地区大会出場(木管3重奏金賞)代表2024.01 多賀城地区吹奏楽祭参加(多賀城吹奏楽団様・利府吹奏楽団様合同)2024.01 アンサンブルコンテスト県大会出場2024.02 第2回定期演奏会 開催 (日立システムズホール仙台シアターホール)2024.07 全日本吹奏楽コンクール地区大会出場(金賞・代表)2024.08 全日本吹奏楽コンクール県大会出場(銀賞)2024.10 東向陽台公民館祭り 出演2024.11 第5回富谷吹奏楽祭開催(富谷市成田公民館)2024.11 まちまっち学園祭withイオンモール富谷 出演2024.12 東北吹奏楽の日演奏会出演(富谷高等学校様合同))公式HP・Instagram・Facebook・Xなどで活動報告等を発信しています。ぜひご覧ください!
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。