購入者決まってましたが、3/15ドタキャン被害に遭いましたので再度募集します。 ドタキャン防止のため、今後は新規ユーザーや評価のない方からの購入を断らせて頂きます。申し訳ありません。 その代わりだいぶ値下げさせて頂きました。 是非ご検討頂ければと思います。 4年ほど前に中古車店で購入しました。 本当はまだ乗るつもりでしたが転勤につき使用しなくなるため出品します。 大事に乗っていただける方だと嬉しいです。 業者ではなく車にそこまで詳しくないのでご容赦ください。オンライン決済希望の場合はご相談ください。 【購入時価格】300,000円 【傷などの状態】とくに目立った傷はありません。 【アピールポイント】 *車検 R9.3.23まで *R7.3.9 オイル、エレメント交換 * 〃 ブレーキオイル交換 *R6.夏頃 新品マフラーに交換 *ETCあり 【注意事項】 ※エアコンの冷房 走行時は問題ありませんがアイドリング時に効かないことがあります。暖房は問題ありません。 【希望取引場所】仙台市泉区内 【希望取引日時】3月中旬〜 車検付いたままお渡ししますので、名義変更は引き渡し後2週間以内には確実にお願いします。 ※4月以降に引き渡しの場合は、令和7年度軽自動車税分としての別途、8,000円をお預かりします。(3月中に確実に名義変更してくだされば不用です) ⚫︎販売の際に、身分証明書のコピー又は、写真を撮らせ頂きます。予めご了承ください。 ●上記の条件に合わせてくださる方を優先させていただきます。 (早いもの勝ちではありませんのでご了承ください) ●ドタキャンしない方、中古品のため状態などが目安であることをご了承いただける方のみお問い合わせください。 ●なお、現在も平日に使用することがあるため走行距離は若干 上乗せされますことをご了承ください。 ●タイミングが合えば見学等も可能でございますのでお問い合わせください。(基本的に平日夜か土日になってしまうと思います) ★原則、購入後の返却はお断りしますが、心配なこともあると思いますので連絡は取れるようにしたいと思っています。 ★税金安い・4ナンバー貨物バン登録 軽自動車税・年額8,000円 「2人乗り時・最大積載量200Kg 4人乗り時・最大積載量100kg」 ★ 補足(購入後手続き) 軽自動車を譲渡する際に名義変更を行う場合は、住民票の写しなどの発行手数料やナンバープレート代などがかかります。 【費用の内訳】 ⚫︎住民票の写しなどの発行手数料:1枚あたり300円程度 ⚫︎ナンバープレート代:希望ナンバーでなければ1,500円前後、希望ナンバーや図柄ナンバーの場合は4,000~10,000円程度 ⚫︎保管場所届出における保管登録場所標章の交付手数料:500~600円程度(地域によって異なります) ★ 軽自動車の譲渡の流れは? 自分で軽自動車の名義変更をするやり方・流れ 必要書類を揃える(車検証、新所有者の住所証明など) 管轄の軽自動車検査協会事務所へ行く 各種書類を提出する 必要に応じて手数料を支払う 新しい車検証とナンバープレート(管轄が変わる場合のみ)を受け取る
車検たっぷりR9.3.23迄! *軽自動車・三菱... 宮城 中古車を見ている人は、こちらの記事も見ています。