ステップワゴン、RF2、希少4WD、チューニングエンジンでB16AヘッドVTEC搭載です。エンジンは名のあるショップ制作で、おそらくエンジン製作費でかなりの費用がかかっていると思います。維持費格安4ナンバーです。前回車検時から300kmしか走行せずに屋内保管でした。中古車の墓場の東北ではなく西から仕入れた車両です、ので錆などは一切ありません。改造多数で書ききれないので細かく更新します。 純正オプションフォグランプ、純正フロントリップスポイラー、純正サイドステップ、純正リヤアンダースポイラー、純正リヤスポイラー付き。サスは新品のダウンサスと新古品の純正ショックに交換されています。保管状態でバッテリー上がったので新品交換しました。 フロントシートはS-MX用のフラットのものを使用し、フルフラットになります。 シートカバー付、3列目は貨物化で撤去しています。 エアコン良好です。 主な社外品 eマネージアルテイメット Defiタコメーター11000rpm純正位置に埋込 VTECコントローラー(4000rpmから設定可能) ZERO1000パワーチャンバー 社外エキマニ(おそらくマキシム) 社外マフラー TYCブラックスモークテール(ブレーキランプLED) 80km以上の高速などではVTECに入るとエンジンが軽く回りどこまでも加速していきます。 前後ダブルウイッシュボーンサスなので最近のトーションビーム、ストラットなどよりも乗り心地が良いです。 この仕様のエンジンは当時パワーを出すことが難しいB18Cのフルチューンよりも、コストに優れてトルクもあるので、軽量なEF、EGに積まれサーキットを席巻しました。 車検は当方の限定お得意様は持込車検手数料8000円、 自賠責15020円、重量税13200円、車検検査証紙代1700円、予備検査代3000円、 の合計でも4万少々くらいです。 ボディタイプ:箱型4ナンバー小型貨物 駆動方式:4WD 色:シャンパンゴールド ハンドル:右 車台末尾番号:152 ミッション:4AT エンジン型式:B20B ヘッドB16AのVTEC 排気量:2000cc 乗車定員:5名 エンジン種別:ガソリン(ハイオク仕様) ドア数:4 アルミホイール・中古車買取・ブランカ 宮城県柴田郡柴田町富沢字小板葺8 TEL0224-66-5629
ステップワゴン RF2 4WD B20B B16... 宮城 中古車を見ている人は、こちらの記事も見ています。