松岡ギターは、松岡良治氏が1954年に愛知県で創業、ギターを良心的な価格で製作され、日本製のクラシックギターの代名詞にもなっています。 素材はとてもいい素材を使っております。 松岡ギターのメインシリーズで、ホセ・ラミレスのヘッド形状、米杉を表面板に使用したMシリーズ。 当時5万円の結構高額なギターです。 表面板は杉単板、塗装はラッカーで、全体的に丁寧な作りの印象です。 ブランド:松岡良治/Ryoji Matsuoka 状態 :ネック反りなし (ブリッジの高さも十分あり弦高もまだ2cm下げること可能) 弦高は3mmほど フレットの減りもあまりなく、指板の減りもありません。 トップ板:米杉単板 サイド板:ローズウッド バック板:ローズウッド ネック材:マホガニー 指板材:ローズウッド 製造年:1980年代 付属品:ハードケース 若干の経年変化はございますが、キズや使用感は少なく、まだまだこれからお使いいただけるコンディションです。 クラシックギターを始める方にはもちろん、ボサノバが弾きたい方、ナイロン弦の音が必要なギタリストの方にもお手ごろな価格でおススメです♪ 着払い発送をいたします。引き取りにきていただいてもかまいません。 引き取りの際のお支払いでも構いません。よろしくお願いいたします。
商品価格 | 40,000円 |
配送料 | - 円 |
配送可能地域 | 全国配送可 |
ジャンル | 弦楽器、ギター |
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
LUTHIER RYOJI MATSUOKA 松... 三重 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。