僕は亀山市で自然農をして8年目になります。 自然農とは、“耕さず、肥料・農薬を用いず、草々・虫たちを敵にしない” 自然の営みに添った農のありかたです。 この度、うちの畑でみんなでえんどう豆とそら豆を育ててみたいと思います。 いろんな作物の中でも失敗が少なく、あまり手をかけなくても育ちやすい種類の野菜です。 たくさん実をつけてくれると思います。 ご自分が作業できる範囲を決めて頂いて作業されてください。 そしてその場所の収穫をお楽しみください。 タネまきから収穫まで、自然農のやり方をお教えします。作業はとても簡単です。 タネはこちらでご用意いたします。 必要になってくる竹の支柱はうちの竹やぶに取りに行きましょう。 鎌などご自分で準備していただくものも必要です。 ・期間:初回11月8日9:00〜来年の5月ごろまで(途中でやめられても問題なしです) ・料金:大人1名1500円(全工程を通して) 国道が近くを通っていて騒音があり、あまり落ち着ける場所でもありませんが、直接車が通る道は通っていませんので、お子様づれでもご安心ください。ちなみに、うちの子供(9歳・5歳)も手伝いに来てくれる予定です。 開催日時などの詳細は参加希望者の方と相談して決めたいと思っています。 ご質問などありましたらどうぞお気軽にコメントください。 自然農にご興味のある方、自給自足を始めてみたい方、はじめてだけどやってみたい方、豆を食べたい方…、ご連絡をお待ちしています!
自然農でえんどう豆とそら豆を育てる会。やります!... 三重 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。