近接格闘(環境利用闘法)の研究 (投稿ID : e9jhf)

7
お気に入り登録
7
お気に入り登録済み
お気に入りに登録しました
ログインが必要です
更新2022年3月15日 00:14
作成2019年7月21日 10:10

日々強さをもとめ、鍛錬しています。
具体的には軍隊格闘術や喧嘩術をいかに我々が実社会で即戦力として使える形にするか、だれでも簡単に使えるようにできるか、といったことに着眼し、自分流にアレンジしてれんしゅうしたりしています。

確かに空手やボクシングはスポーツとしてみれば「強い」かもしれません、が、あれを実社会で有事において使えるかといえば信ぴょう性にかけます。
そういった複雑な競技・スポーツから、本質的に効率よく使える技だけを抽出し、体系化していくことが自分の考える強さに繋がるとおもってます。

ルールのない路上戦闘において、いかに環境利用し、勝ち、生き抜くのか、これが最も大切なのではないでしょうか。そこには卑怯もなにもありません。相手の弱点を的確に攻めて、唯生き抜くことを目的としての戦闘こそが正しいと思います。


私自身格闘技経験ありませんが、独学で近接格闘を研究し、10年になります。あたりまえですが実践で使ったことはありません。というか使わずに一生をおえるのが正しいです。でも今後自分の環境がどうなるかなんて誰にも分りません。そういった社会において、強さをもって生きるというのは自信になるし、良いことではないかとおもってます。興味ある人は連絡ください。一緒に強くなりたい人、未経験者、虚弱な体の人でもいいです。というか体格とかあんまり関係なく強くなれますので、まずは連絡待ってます。一緒に研究し強くなってビビらず街中歩ける人になりましょう!

ジャンル その他
直接/仲介 直接
地域
近鉄名古屋線 - 近鉄四日市駅、近鉄名古屋線 - 名古屋駅
活動場所 -
投稿者にメールで問い合わせ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 ゆっきー
男性
投稿: 4
身分証
電話番号
認証とは
自己紹介が設定されていません。
評価

コメント

0件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
この投稿にはまだコメントはありません。
コメントをしてみましょう。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

その他(スポーツ)のメンバー募集の関連記事

近接格闘(環境利用闘法)の研究 三重 メンバー募集 を見ている人は、こちらの記事も見ています。
ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。