2021/10/30 御在所紅葉🍁ゆるハイク (投稿ID : ldlth)

11
お気に入り登録
11
お気に入り登録済み
お気に入りに登録しました
ログインが必要です
更新2021年8月8日 08:42
作成2021年8月8日 08:42
2021/10/30 御在所紅葉🍁ゆるハイクの画像
2021/10/30 御在所紅葉🍁ゆるハイク - 三重郡
2021/10/30 御在所紅葉🍁ゆるハイク - 友達
2021/10/30 御在所紅葉🍁ゆるハイク − 三重県
2021/10/30 御在所紅葉🍁ゆるハイク - メンバー募集

中道p中道〜富士見尾根〜山頂〜一ノ谷新道〜中道p

今回は数グループのコラボオフ会です。初心者も参加しますので、かなりのゆるーいハイキングになります。物足りない方は当日健脚組を作り先に行って国見岳へ寄り道して時間を潰してもらう事もできます。
参加費無料、食事、温泉などは実費。現地集合現地解散ですが、松阪市から四日市までの方は車でピックアップ、ドロップオフできます。人数制限有。(9名、10月16日現在あと3名)遠方よりお越しの方は私の自宅離れ(山小屋風)で前泊、後泊出来ます。遠方でなくても泊まりたい方は来てください。山談議ができ楽しいと思いますよ。場所 松阪市大黒田町 宿泊もちろん無料ですが寝袋とマットになります。貸し出しは3セットあります。帰りお急ぎの方は入浴や食事せずに帰宅してください。電車でも帰れますので駅まで送ります。(近鉄 湯の山温泉駅)

両方ともロープウェイで山頂で落ち合う、遅刻するが山頂までトレラン・スピードハイクし山頂で落ち合う、ソロで行くが山頂で挨拶だけ交わして帰る、(見つけやすいようにピンクキャップかぶってます。ツッチー?と声かけください)下山はロープウェイで、登りはロープウェイで下山だけ同行、温泉や食事はせずに帰るなど体力や時間の都合で自由に参加してください。但し、山は基本的に自己責任です。ご安全に。
御在所岳はじめての方は同行をお勧めします。
ハイキング・登山 初心者の方は初めから最後まで同行してください。
雨なら中止か登り下り共にロープウェイで紅葉だけ見に行くなど未定です。
標準的なタイムよりだいぶゆっくり登ります。休憩たくさん取り撮影スポットでは写真撮影もゆっくりします。
帰りは時間と体力にゆとりがあれば国見岳経由で行ったり予定通り一ノ谷新道で下山したり、疲れた方はロープウェイで楽に下山できます。
6時中道駐車場集合。結構混みますので早めの到着お勧めします。車が停まらなければ手前や奥にも車を停める場所がありますので中道駐車場まで徒歩で来てください。

6:00中道駐車場 準備 登山届記入 自己紹介 説明 準備体操

以下細かく書いてますが質問多いのであれこれ書いているだけです。ゆるハイクなのであまり気にせず気軽に来てください。1000m程度の山ですし、よく整備されてますので問題起きても色々対処法ありますので。

水分の参考 (ゆっくり行く場合)
登り1000cc 昼食時300cc カップラーメン300cc カレーメシ260cc 下山500cc小屋で補充できます。
山上公園駅に自販機あります。

お昼ご飯  
カップラーメン カレーメシ おにぎり パン弁当など 山頂レストランでも食べる事ができます。

行動食 
ナッツ チョコレート アメ プロテインバー
カロリーメイト ようかんなど

服装 装備 
下着含めできれば上下化学繊維 綿は汗が乾かず低体温症の可能性有り。フリース 薄手のダウンジャケットかジャンパー 山頂冷えます。靴は登山靴やトレランシューズ、アプローチシューズないなら出来るだけ溝の深い運動靴 リュック ザック 手持ちのカバンや袋は危険なのでNG レインウェア カッパ ポンチョ 傘は危険なのでNG 手袋 鎖や岩を持って登り下りする場所があります。作業用ゴム手袋や軍手でも十分です。お待ちの方はバーナー、コッヘル、ガス 持ってない方の湯沸かしお願いします

個々の必要に応じて 
入浴セット シャンプーボディーソープはグリーンホテルにあります 着替え サングラス 日焼け止め モバイルバッテリー ティッシュ マスク ストック 杖 カメラ お箸 スプーン ハンドタオル ウエットティッシュ 帽子 常備薬 身分証明書 現金など

非常時に備えて 
ベッドライト 救急セット アルミシート等
ヤマップのアプリをダウンロードして御在所岳の地図をダウンロードしておく事をお勧めします。
詳しい地図やマイナールートを知りたい方はヤマレコをダウンロードして地図も取得しておいてください。
ほとんどが初対面と思います。無いとは思いますがストーカー対策で個人の連絡先の交換は原則やめてください。
しつこく連絡くるなど責任は持てません。違和感感じたら即ブロックしてください。

今回期間限定で御在所専用のオプチャ立ち上げますので、山行中の連絡や下山後の写真のやりとり等はオプチャ上で行ってください。
限定オプチャに入ったらそちらから質問してください。
期間限定オープンチャット 11月20日頃まで その後解散します

2020/10/31
昨年

紅葉、土曜日、ピーカンが、重なり中道近くの料金所跡駐車場は5時半には満車
紅葉は山頂が丁度よく、まだ中腹には来てない感じでした。

ゆるハイクを銘打ってるのでトロトロ登り休憩もしまくりでしたが初登山の方にはキツかったみたいなので次回は距離も標高も配慮してゆるゆるハイクにしてみます。^_^

ジャンル -
直接/仲介 直接
地域
三重郡 - 菰野町 - 大羽根園青葉町
近鉄湯の山線 - 湯の山温泉駅
活動場所 -
投稿者にメールで問い合わせ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 ツッチー
男性
投稿: 27
身分証
電話番号
認証とは
登山/北アルプス/トレラン/ロードバイク/不動産投資家/不動産リフォーム会...
評価

コメント

0件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
この投稿にはまだコメントはありません。
コメントをしてみましょう。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

友達のメンバー募集の関連記事

2021/10/30 御在所紅葉🍁ゆるハイク 三重 メンバー募集 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。