僕と一緒に雅楽を演奏してくださる方を探しています!中学1年生の時に雅楽(龍笛)に出会う。長い間吹いてませんでしたが、一昨年から活動再開。地元神社での奉仕をはじめ、企業様の創立イベント、古民家での演奏会など、活動しています。が!!僕は雅楽団体に所属してませんので僕と一緒に演奏してくださる方(篳篥・笙)を探しています。ちなみに僕が吹ける曲は(壱越調)(平調)(双調)(盤渉調)(黄鐘調)(太食調)の六調子、各5〜6曲は譜面に線を引いてます。一番吹く機会の多い平調は「五常楽急」「皇じょう急」「三台塩急」「越殿楽」「鶏徳」「老君子」「林歌」「陪臚」は吹けます。よろしければ僕と一緒に吹いていただけませんか?申し訳ございませんが、五常楽急、越殿楽、陪臚、途中吹き止め句を吹ける方で、また、伊賀市まで片道1時間ほどの距離の方で探しています。(遠方ですと時間もお金もかかりますしね…)よろしくお願いいたします。ご連絡お待ちしております(^_^)/~
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。