三重県 楽団員 募集中リコーダフィルハーモニーカナリア昔は吹奏楽団員だったけどお手軽な木製笛リコーダーで器楽合奏の世界に戻ってきた仲間たちです。 https://www.youtube.com/@wolfgangmozart3330リコーダーは木管を使用、同じ素材なので統一された響きは弦楽合奏に勝るとも劣らない美しい響きでアンサンブルを聴かせます。楽団での演奏を終わった折にたびたびお客さんが近づいて来られ「心が揺さぶられました。」「心が洗われたようで良かったです」「音楽で涙がでました」などというお声をかけて頂いたりして、それが楽団の演奏活動でも続いていまして今にいたっています。今は鈴鹿四日市桑名、南は伊勢からきている方がいます。楽器は貸出提供中です。リコーダーはソプラノアルトテナーバスなどの種類がありますがどれでも挑戦してみようと思える方を募集中です。主な活動状況秋の9月からシーズン開幕で翌新春3月まで定例で県内各地の市町村の音楽祭、文化祭などにでかけて参加出場し、音響板の備えた音楽用ホールでの演奏を披露。楽団名 ・・・リコーダフィルハーモニーカナリア練習場所・・・津市 戸木町モーツアルトハイム音楽サロン練習日 ・・・毎月 第二と第四、第五の日曜 昼13時から16時までの三時間代表者 ・・・吉田 月会費 1000円 ジモテイの規則で私への連絡はジモテイのメールで行ってくださいとのことです。右上の緑のジモテイさんの 連絡メール枠 からお入りください。
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。