市バス無料券物々交換 (さそ) 太秦広隆寺のバスの中古あげます・譲ります|ジモティーで不用品の処分中古 売ります・あげます
地元の掲示板 ジモティー

市バス無料券 物々交換(投稿ID : 18dljs)

更新2024年2月20日 22:55
作成2024年2月15日 11:32

京都市バス無料乗車券です! 2月18日、京都マラソンにより、17時まで限定の無料バスチケットです!6枚あります! 1枚につき1つお家に眠る不用品と交換致しませんか(o^^o)?? 明らかなゴミ!と言うめちゃくちゃ汚い物でなければオッケーです☆ 壊れた家電、大きい物(50センチ×50センチ以上ぐらい)も、すみません、お受け出来ませんm(_ _)m 中古の靴もすまませんお受け出来ませんm(_ _)m 期間が近々ですので、無人での受け渡しも対応できます! 以下は大体の目安で希望交換商品記載致します☆ もちろん記載して無い不用品でもオッケーです! これでも良いのか?の目安になれば…♪ 自身が欲しい物 •現在キャンペーン中のヤマザキパンシール1点分 •S字フック(大きさ問わず) •毛糸(素材は何でも可能、使った物でも、見た目に変色無ければ可能です! •チャコペン •固形石鹸(ボディーor衣類) •未開封のシャンプー•リンス•トリートメント•ヘアオイル •未開封、賞味期限1週間前後のお酒何でも •iPhone充電器(純正で無くて可) •染料(布染料、中古でも可) バザーをお手伝いしてます!バザーで欲しい物 •欠けてない食器(中古で可能です) •絵本(名前記入可です) •お子様おもちゃ(落書き、シール可ですが、リカバリー出来なさそうなら、廃棄すると思いますm(_ _)m!) •文房具 •衣服 •キッチン雑貨 •陶器の置物 本当に基本的に大き過ぎない(保管や運びの方の関係で) 明らかに汚くでゴミじゃない物は受け付けております! 不安があれば、気軽にメールして下さい☆ 不用品を用品の方にお届けできれば!と思っております! バス マラソン

価格0円
取引場所
京都市 - 右京区 - 太秦百合ケ本町
京福電鉄嵐山本線 - 太秦広隆寺駅
ジャンルバス
新着通知を受け取る
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
女性
投稿: 53
5.0(43)
身分証
電話番号
認証とは
こんにちは☆ ジモティー愛用しております♪ 私の出品中の商品は、同等値段の「京都市ゴミ袋」で...
良い
go

とても丁寧な対応で良いお取引が出来ました。 ありがとうございました。

良い
ななこ

とても丁寧な方でした。ありがとうございました!

バス(チケット)の売ります・あげますの関連記事

市バス無料券 物々交換 京都 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
和歌山・南紀白浜のホテル☆宿泊の出来る...
岩滝口駅
1枚(2名分)売れましたので残り3枚(6名分...
サムネイル
【オンライン決済】a子 LIVE TO...
京都市役所前駅...
10/19日曜 急用で行けなくなってしまいま...
サムネイル
和歌山・南紀白浜のホテル☆宿泊の出来る...
岩滝口駅
南紀白浜のホテル☆宿泊の出来るレストラン30...
サムネイル
京都ホテル宿泊権利 10/18(土) ...
国際会館駅
キャンセル期限を過ぎたあとに、宿泊の動機がな...
サムネイル
カラオケBanBan 割引券 3枚
六地蔵駅
カラオケBanBan 割引券 3枚 有効期限...
サムネイル
優里のチケット(大阪12月16日)定価...
京都市
急用が出来た為、買い取って下さる方募集します...
サムネイル
【オンライン決済・配送可】JAL 株主...
桂駅
JALの株主優待券3枚です
サムネイル
ホンダ N-BOX G・Lパッケージ ...
大阪府 泉南郡...
■ 支払総額: 53.8万円 ■ 車両本体...
サムネイル
バス回数券
有栖川駅
京都駅八条口↔京大病院の循環バスの回数券です...
サムネイル
牧野邦夫 その魂の召喚 展覧会 ご招待...
京都市役所前駅...
2025年に開催される「生誕100年 昭和を...
サムネイル
ラーメン横綱100円割引券×10枚
五条駅
ラーメン横綱の餃子割引券です。 10枚綴りに...
サムネイル
ラーメン横綱 餃子割引券 10枚
東野駅
ラーメン横綱の餃子100円割引券。 10枚綴...
サムネイル
9/29 京都駅八条口→万博会場 バス...
京都市
9/29 京都駅八条口→万博会場 バスチケ...
サムネイル
飛鳥クルーズ優待割引券
伏見駅
クルーズ旅行 ご興味のある方へ 10%割引...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー