サブカルチャー★1970年代にタイムスリップ!私の部屋No.35(早春号)婦人生活社/1978年カウンターカルチャー誌◎現品のみ売切れ御免★ 1972年、女性雑誌の分野に、それまでとは少し趣の違う雑誌が登場しました。 「ファッション&リビング」という副題のもと、今でいう「生活」「暮らし」を豊富な写真で紹介した『私の部屋』です。 『私の部屋』以前にも、きれいなビジュアルを駆使して「生活」を提案した女性誌はありました。 『暮しの手帖』や『ミセス』といった雑誌です。でもこれらはすべて「婦人向け」であり「主婦向け」 そんななか、10代後半~20代の女の子を主なターゲットにした『私の部屋』の登場は新鮮でした。 はじめて現れたタイプの雑誌『私の部屋』で1970年代にタイムスリップ! 他の雑誌とどこがどう違ったのか?そしてそれがどんなタイプの女子に支持されたのか? 雑誌で紡ぐ“ナウい”女の子の歴史、カウンターカルチャー誌『私の部屋』を、どうぞお楽しみください。 この手の本にありがち背表紙の剥がれはありません。 折れ、落書き、色褪せ、記名なく、この手の年代の本にしてはもまずまずの状態だと思います。 名前書き込みや落丁はありません。 B5サイズ:19.7㎝×20.4㎝・全180ページ。 3枚目画像は目次ページです。 4枚目画像の1970年代の同誌の別の号も出品していますので一度に揃えるチャンスです。 あくまで中古品である事をご理解頂いた上で、ご入札下さい。 詳細は画像にて確認の上NC/NRでお願い致します。 目立った傷や汚れ、書き込みなどはなく、保存状態は概ね良好で読む分には全く問題ありません。 切り取りありません。 画像に在るものが全てですが気になる事がある方は事前に入札前に質問お願いします。 他にも色々と出品しています。 他にも家造り、インテリア、サブカルチャー関係の雑誌多数、出品しています。 投稿者 コーストライン をクリックしたら他の出品が見れます。 基本的には直接会っての受け渡しとなりますが遠方の為、受け取りに来られない場合は別途、送料負担での発送も応談。 ゆうメールなら360円で送れます。 是非、この機会にどうぞ。 他にも、『へぇ~』『ほぅ~』『何これ!』という様な懐かしい物を中心に沢山、出品していますので『お宝』探して下さい。 出品の品は、他でも併売していますので売り切れの場合はお許し下さい。 他で売れた場合は、出品自体を取り消させて頂く事があります。 出品に当たっては充分に説明する事を心掛けているつもりですが、何分、古い品も多く、見落としなども考えられますのでトラブルを避ける為にも、ご不明の点がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
サブカルチャー★1970年代にタイムスリップ!私... 京都 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。