・車名:ホンダ クロスカブ110 JA60 ・カラー:ディープマッドグレー ・走行距離:2600km ・自賠責期間:2年半ほど残っています ・付属品:写真&下記の説明文をご参照下さい ・オイル交換:2025年5月頃に交換済み ーーーーーーーーーーー 人気で入手困難な年式・カラーの「クロスカブ110/JA60/ディープマッドグレー」です。 たまにちょい乗りする程度だったためライド回は少なく、数走行距離も短いです。 カスタムと付属品(おまけ)を含めて、全部で53万4千円円かかっていますので、かなりお得です。 このカラーは人気のため、新品もですが、特に中古がほぼ出回っていないため、お安く手に入れるチャンスかと思います! 関西圏にお住まいの方はぜひご検討ください。 ーーーーーーーーーーー 【付属品、おまけ】 ・クロスカブ用 エンデュランスロングキャリア(EJ800K88A1) ▶︎https://www.amazon.co.jp/dp/B07XYS51KC ・一七式特殊荷箱 (中)グレー(リアボックス+ウレタン中敷追加注文) ・ホンダ純正タンデムシート ▶︎https://item.rakuten.co.jp/global-moto/77300-gt0-m00/ ・ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-20 ZENITH ラバートーンブラック Lサイズ(58-59cm) 90791-2345L ▶︎https://www.amazon.co.jp/dp/B06XRP3FR2 ・ISHINO SHOKAI バイク ヘルメット ジェット MAX-308 石野商会 スモールジョンジェット SG規格 PSC規格 M(54〜57cm未満程度) アイボリー/ブラック ▶︎https://www.amazon.co.jp/dp/B0CPHR9SWS ・バイクカバー(使用数回のみ) ・JA60 専用 マルチパーパスバー (未使用新品。希望の方のみおつけします) ▶︎https://www.amazon.co.jp/dp/B0FD9F16XT ーーーーーーーー 【快適な二人乗り仕様】 乗り心地の良いタンデム(二人乗り)可能なカスタム済みです。 カブは収納が全くないので、雨具やメット、買い物したものなどをいれるためにリアボックスはほぼ必須になります。 また大きめのボックスありで二人乗りする場合は延長キャリアへの変更もほぼ必須となりますが、頑丈なキャリアやボックス探しと取り付けが結構な手間となります。 当方のBOXは四角型・かなり大きめなので二人乗り時に背もたれになり、乗り心地や体感の安心感が全然違うと評判が良かった(後ろに何もない状態だと一瞬でも手を離すと落ちそうで怖い、とのことでした)ので、ぜひご検討下さい! ーーーーーーーーーーー 【購入時の流れ】 お受け渡しは、京都市左京区となります。(保管場所が時期によって異なる場合がありますが、百万遍〜銀閣寺周辺にてお願いいたします。) 例としては、 (ご希望の方は)現車確認→譲渡先決定→こちらで廃車手続き→受け渡し日決定→お渡し といったような流れになります。 受け渡し日に乗って帰りたい方は、仮ナンバーを取ってきてください。 または、トラック等でお持ち帰りいただくor郵送する、といった方法でもOKです。 トラック運搬や郵送される場合は積み込みや手続きはご購入者様にてお願いします。 お持ち帰りいただいた後、そちらのお住まいの市で新規ナンバー取得して頂きますと公道で走行可能になります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【その他】 以前、立ちゴケをしてしまった際にBOXに傷があります。また、車体、ミラーにスリ傷が入っております。写真が5枚までしか掲載できないため、特に目立つ部分を掲載していますが、ご希望の方はご連絡いただけましたら別商品枠にて出品し、そちらでさらに詳細な写真を掲載します。 地面に接したのはミラーとBOXであったため、車体の傷は乗っていればあまり気にならなくなる程度です。 逆にBOXの方は車体よりも大きめの傷が入っていますが、事故前と比べて防水性などに問題があったことは一度もありません。 ハンドル横のサビなどは市販のサビとりや黒色の塗料などで補修すれば写真で見るよりもかなり目立たなく、気にならなくなると思います。また、現状であっても旅行先で風景などと一緒にバイク本体を記念撮影などした際もよほど接写しない限り、傷が目立つ(見える)ことはないです(写真1枚目参照) そのあたりは、よろしければ現車確認の際にじっくり触れて見て頂けましたら幸いです。 また、バイク本体とカスタムにかかっているざっくりとした内訳は、お送りした画像の通りとなります。また、合計費用は下記のとおりです。 ・おまけ・輸送費込みで【536,500円】 ・おまけ・輸送費なしで【480,000円】 輸送費は、購入後にそのまま乗って帰れる範囲のお店に希望の車種・カラーがない限り、輸送費はかかってしまうので、実際に新車でこうしたタンデム・BOXありのカステムをしようとすると、 【最低50万程度の費用と時間的コスト】 が必要になりますので、こうしたコストを削減して入手したい方にもおすすめです。 特に大きめのボックスにリアキャリアをつける際は取り付けに使う金属パーツなどに注意をしないと、重みで破損・転落・事故などに繋がる恐れがあります。 このバイクはそうした事が起きないように信頼できる整備士の方とよく相談して、安全で剛性の高い金属パーツを使いがっちり取り付けてあります。2年以上乗っていてBOXのぐらつきなども全くなく快適に二人乗りできていますのでご安心ください。 その他、何かご不明点などありましたら、お気軽にご質問ください☺️ ※ 問い合わせを複数頂いた場合、より早めにご対応やお引き取りいただける方、より高いお値段でお引き取り頂ける方にお譲りさせて頂きます。
【入手困難クロスカブ110(JA60)/カスタム... 京都 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。