保育士・保育教諭・正規職員・非常勤・認定こども園・京都市・東山区 (kmt) 七条の保育士の無料求人広告・アルバイト・バイト募集情報|ジモティーアルバイト
地元の掲示板 ジモティー


保育士・保育教諭・正規職員・非常勤・認定こども園・京都市・東山区(投稿ID : k7pep)

更新2020年11月6日 16:59
作成2020年8月21日 12:13

京都市東山区の正林寺境内にある「認定こども園小松谷保育園」でのお仕事となります。 小松谷児童館、京都女子大学、陶工専門校、総合支援学校などたくさんの学びの場所、四季の風情が残る自然豊かな立地です。 1954年に設立し、2019年度から保育所型認定こども園に移行しました。地域の方々からも親しまれ、送迎バスも走っておりますので東山区以外からも通われる子どももたくさんいます。 現在は20代~50代の女性・男性が活躍し、子どもたちの発達や年齢に応じ”のびのび”と元気に育ってくれるように保育に力を注いでおります。 園見学もお気軽にお越しください。よろしくお願いします!! ホームページ https://komatsudani.kyoto/ 【お仕事内容】 保育・送迎バス添乗員・保護者対応・清掃・その他付随する業務 【給与】 正規職員初任給 短大卒 月給183,920円~大学卒 月給208,670円 その他経験年数等により算出します。 非常勤時給 時給1,000円 〈こんな方も大歓迎!!〉 新卒・未経験・ブランクがある・子育て中

雇用形態
業種保育士
給与月給183,920円
地域
京都市 - 東山区
京阪本線 - 七条駅
勤務地京都市東山区渋谷通東大路東入3丁目上馬町553-5
交通京阪バス 馬町で降車→徒歩5分
勤務時間正規職員  07:30 ~ 19:00 (休憩60分) ※上記の時間帯で8時間勤務・土曜は短時間・シフト制 非常勤 平日 07:30 ~ 18:00 土曜 07:30 ~ 17:00 休憩 6
社名/店名認定こども園小松谷保育園(社会福祉法人小松谷福祉会)
連絡先
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 3
0.0
電話番号
認証とは
自己紹介文が設定されていません

保育士(教育)のアルバイトの関連記事

保育士・保育教諭・正規職員・非常勤・認定こども園... 京都 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
【京都:四条駅,烏丸駅から徒歩3分】ド...
京都府 烏丸駅...
【仕事内容】 あなたの得意な楽器経験を...
サムネイル
【京都:四条駅,烏丸駅から徒歩3分】ヴ...
京都府 烏丸駅...
【仕事内容】 あなたの得意な楽器経験を...
サムネイル
【京都:四条駅,烏丸駅から徒歩3分】ジ...
京都府 烏丸駅...
【仕事内容】 あなたの得意な楽器経験を...
サムネイル
【京都:四条駅,烏丸駅から徒歩3分】ク...
京都府 烏丸駅...
【仕事内容】 あなたの得意な楽器経験を...
サムネイル
【保育士[保育士・教育職系/保育士]】...
京都府 京都市...
右京区にある定員90名程度の認定こども園さん...
サムネイル
【京都:四条駅,烏丸駅から徒歩3分】ヴ...
京都府 烏丸駅...
【仕事内容】 あなたの得意な楽器経験を...
サムネイル
バスケットボールコーチ・指導者・講師
京都府 桂川駅...
ミニバスケットボールスクールの指導者を募集中...
サムネイル
【英語力を活かせるお仕事】京都英会話勉...
京都府 京都市...
1回3000円(交通費含む) 週1回程...
サムネイル
資格が活かせる保育補助(保育士)
京都府 京都市...
主婦(夫)の働くを応援! [勤務日数]: ...
サムネイル
週2日~の子ども英会話講師
京都府 京都市...
主婦(夫)の働くを応援! [勤務日数]: ...
サムネイル
主婦(夫)が活躍中の正社員保育士(資格...
京都府 京都市...
主婦(夫)の働くを応援! [勤務日数]: ...
サムネイル
未経験歓迎の資格が活かせる保育補助(保...
京都府 京都市...
主婦(夫)の働くを応援! [勤務日数]: ...
サムネイル
資格が活かせる保育補助(保育士)
京都府 京都市...
主婦(夫)の働くを応援! [勤務日数]: ...
サムネイル
資格が活かせる保育補助(保育士)
京都府 京都市...
主婦(夫)の働くを応援! [勤務日数]: ...
サムネイル
保育士資格必須<週3日〜OK!1日4h...
京都府 三室戸...
ご応募には保育士資格が必須になります 資格取...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー