琉球古武道釵術白鶴道場 16才以上 生徒募集中 いつでも見学体験OK 素手術の空手と共に沖縄に700年前から伝承される武具【釵(サイ)】を使った古武道。 琉球古武道の道場は京都ではここだけ。 正しい扱いができないと出来ない釵の型。 師範 松尾十蔵 師範も現役で全国大会出場中 お問い合わせ 090-9718-3397 水曜日20時00分~21時30分 勧修寺(京都市山科区勧修寺仁王堂町17 勧修寺公会堂) ホームページ↓ https://ryukyukobudo-karatedo-hakkaku.jimdofree.com Facebook、Instagram、X、YouTube、Tik Tokもあり 子ども向けの道場は2004.4~20年目 剛柔流空手道白鶴道場(子ども向け 3才~幼小中高)山科区7ヵ所、大津市1ヵ所 沖縄剛柔流空手道白鶴道場(大人部門)山科区2ヵ所 もあり 全日本空手道連盟 全日本空手道連盟剛柔会 所属 全日本空手道連盟 京都市空手道連盟 理事 全日本空手道連盟剛柔会 京都支部 代議員 日本スポーツ協会 公認空手コーチ 京都市教育委員会の冊子に掲載中 伝統空手 剛柔流 沖縄剛柔流 琉球古武道 剛柔流空手道七段 琉球古武道七段
京都ではここだけ 山科区 武具を使った琉球古武道... 京都 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。