2020年からプログラミングが小学校で必修科になることはご存知でしょうか? プログラミングが算数や体育のように1つの教科として扱われようになるのです。 プログラミングができないから生きていけない!! そんなことはありえません、しかしプログラミングができて困ることもありません。 プログラミングは、論理的な思考、客観的に物事を判断する力を培います。 また世の中の機械が、AIがどのように動いているのかが分かるようになります。 データサイエンスに興味ある。AIを作ってみたい。 趣味で学びたい、どんなものか興味がある、ちょっとぐらいは子供にやらせてみたい... どんな理由でも構いません!! ご相談ください!! 誠心誠意、懇切丁寧に0からわかりやすく教えさせていただきます。 お子様には子供用のプログラミング言語Scratchも用意しております。 Webサイト作りに興味のある方には、HTML,CSS,JSも用意しております。 また基本情報技術者試験に興味のある方の勉強のお力にもなります!! PCはこちらが用意させていただきます!! もちろん、ご用意いただいたPCでも構いません。 家庭教師のような形でも、教室のような形でもどちらでも構いません。 ご希望のスタイルに沿わせていただきたいと思います。 お気軽にご連絡ください! よろしくお願いします。 【取扱い分野】 Python,Java,Scratch,HTML,CSS,JS,C言語,アセンブラ言語,シェルスクリプト、基本情報技術者試験 1授業60分:1500円 体験授業:無料 コロナ禍ということもありますので、ZoomやSkypeでのオンライン授業も可能です、 メールでお気軽にお問合せ下さい。
プログラミングをしてみませんか?(幼稚園~社会人... 京都 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。