【2/23(金・祝)10:00〜】ゆる対話会トピックトーク第16回 (oikaw) 烏丸のその他の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー


【2/23(金・祝)10:00〜】ゆる対話会トピックトーク第16回(投稿ID : 189uxn)

更新2024年9月10日 09:57
作成2024年2月9日 22:43

🌈【初心者歓迎//対話の会】 それぞれの経験をシェアして正解のないトークを楽しもう!みんなで真剣に考える「そもそも」と当たり前を疑う時間。 初めてでも楽しめる対話の会を目指しています。 過去回の記録動画ダイジェストはこちら https://www.youtube.com/watch?v=bWmxG73WeFU 正解のない問題、普段疑問に思っていることや考えていることをシェアし合い、他者の視点や考え方を通して知らない自分を見つけたり、各々のもつテーマを深めたりし合う、自由な学びの場になればと考えています。 これまで話したことのあるテーマを後述しますので、ピンとくるものがあれば、ぜひ一度遊びに来てみてください♩ グランドルールは会の冒頭でも改めて共有しますが、ご参考に。 ==答えをださずに意見をそだてる時間。=== 対話のたのしさをもっとたくさんの人と共有したいと考えて、サークルを立ち上げました☺︎ 知らない感覚、意見に出会う機会をつくるにはどうするかというのが自分の裏テーマとなっていて、世代、属性問わずいろんな方に来ていただきたいと思っています! こちらの会では、 時間を区切って複数のテーマで話しており、ひとつのトピックに割く時間は柔軟に調整しています。 気づきや発見は「違い」がある中で生まれやすいと考えています。 違う視点をもった他者と自分を触れさせて起こる化学反応を楽しんでみてください♩ ======当日の流れなど======================================= ■日時 2024年2月23日 10:00:〜12:00 途中参加・途中退席OKです! ■集合場所 河原町または烏丸周辺のカフェ (ご予約の際にお知らせします) ■タイムスケジュール(目安) ▶︎10:00〜 集合 自己紹介 グランドルール共有 ▶︎トピック出し (5分程度) ▶︎トークスタート ▶︎11:00前後 5分程度の休憩をはさみます ▶︎トークアゲイン ▶︎11:50頃 フィードバックタイム(感想シェアなど)   ▶︎12:00 解散 ■参加費以外にかかるもの ご自身の飲食代 ■定員 6名 ■注意事項など ※下記の行為はおやめください。 ・ネットワークビジネス、保険、不動産、投資、宗教などの勧誘・営業 ・迷惑行為や他参加者への誹謗中傷 ・連絡先をしつこく聞く等、悪質なナンパ行為 ・連絡なしドタキャン (次回以降の参加をお断りすることがあります) ================================== 自由なトークを展開してもらえる場づくりを心がけていますが、無理に話さなくても、聞いているだけでもOKです。(話したいのに話せない状況は避けたいが、話さない自由はあります。グランドルール参照) 逆に、忖度なく反論や違う視点を投げ込んでもらうのも一興です。 ここまでやってきて感じるのは、参加者さんの多くに「自分にはない考え方を知りたい」という共通の目的があるということ。なので、それぞれの視点が共有されると、参加者みんなの持ち帰れるものが多くなると思います。何を話せば?という方は、まずは「自分はどう考えているか」に目を向けてみましょう♩ 世間が共感ベースの風潮だから、言わなくてもいいけど、反論ができる論理とか視点が自分のなかにあることは自分自身を助けます。 慣れていない方も、違う見方をする、自分の言葉で伝えてみる体験を楽しんでいただければ幸いです! ===進行は会によって変わります==== 回を重ねるごとに進行もスムーズになってきていますが、同時に課題も抽出されてくるので、回によってちょっとあたらしい試みがあったりします。 =====これまでの会について======= 記録動画は会のほんの一部ですが、雰囲気を感じてもらえたらと思います。 初めての方も安心してご参加ください♩ ★これまで話したテーマ 2022年6月〜 ・はたらき方 ・未来の暮らしかた ・多様性 ・決断 ・本音 ・才能 ・資本主義 ・自立 ・対話 ・自由 ・居場所 ・リーダーに必要な資質をひとつ選ぶなら? ・睡眠とポテンシャル ・アートとは何か ・初対面の人と話すときどうしているか ・最近の新社会人について ・話が続かないときどうするか ・将来について ・何しに地球へ? ・歴史は繰り返す、なぜ人は同じ誤りをするのか? ・◯◯世代(ゆとりとかさとりとか)の特徴は本当にあるのか ・感情はどこから生まれるのか ・老いとは何か ・学びの必要性 ・どういうときに幸せを感じるか ・ChatGPTやAIとどう付き合うか? ・自己があるってどういうこと? ・もし自分の子どもさんがいたらスマホをもたせますか? ・成長ってしないといけないのか? ・覚悟 (覚悟ってそもそも何? どうやったら決まるものなのか?) ・ハラスメントの定義 (or 差別) ・男女差別どこまでOK? ・「年相応」についてどう思うか ・自分に価格をつけるとしたら? ・基地や原発などの一極集中について ・炎上について ・芸術 ・「そんなわけねーじゃん」と叫びたいこと ・クチコミ評価との付き合い方はどうあるべきか ・THE GOOD LIFE / LIFE IS GOOD ・サブカルチャーとメインカルチャーとの違いは? ・5年後の健康 ・今の仕事を10年後も続けるか? ・価値感の違う人との楽しみ方 ・生きる上で(日常で)大切にしているテーマは? ・初対面の人と話すときにいしきしていること ・自己決定と好奇心について ・かみのけはなぜ抜けたら気持ちわるい存在になるのか ・捨てるべきもの ・ニュースの意義 ・おもしろい人ってどんな人?   ・旅について ・世代間ギャップをどう思うか ・人はなぜ対話を求めるのか ・宗教と科学の共ぞんは今後どうなるか? ・人とつながることの意味は何か? ・どう生きると幸せを感じられるのか? などなど。 活発に意見を交換するのも、うーんと考え込む沈黙も歓迎のライブな空間となっています。 話すスピード、考えるスピードはさまざまですが、どちらかというと、多くの方にとって普段よりも「遅い」と感じるコミュニケーションで大丈夫かなって思ってます。 属性や世代が偏らない方がみんなの視点が増えたり視野が広がりやすいので、どんな年代・バックグラウンドの方もふるってご参加検討ください☺︎  =========================== 《対話は、他人と同じ考え、同じ気持ちになるために試みられるのではない。語りあえば語りあうほど他人と自分との違いがより繊細に分かるようになること、それが対話だ。分かりあえない、伝わらないという戸惑いや痛みから出発すること、それは不可解なものに身を開くこと/鷲田清一『対話の可能性』より》 《いわゆる大哲学、愛とは何か?生きる価値とは?というような哲学も大事だけれども、人々の本当に日常的で些細で、でもものすごく価値のある問いや哲学のことを手のひらサイズの哲学と呼んでいるんですけれども…(永井玲衣 / 哲学研究者)》 《二人の人間の意見がまったく同じなら、一人は不要である。あなたは私とは違う意見だからこそ、あなたと話してみたいのだ。私にとっては、その違いこそが大切なのである(コビー先生)》 ===================================================================== いろんな方の、いろんなお話を聞けるのをたのしみにしています! 対話の場、機会が社会に増えることが大事だと考えているので、同じような会をやってみたい!という方もぜひ一度ご参加ください!

直接/仲介直接
地域
京都市 - 中京区
京都市営地下鉄烏丸線 - 烏丸駅
開催場所京都府京都市中京区
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
性別非公開
投稿: 1
5.0(1)
身分証
電話番号
認証とは
普段は会社員として働いています。 初めてのかたでも気軽に参加できる対話の場づくりを 20...
良い
なお

丁寧にやり取りしてくださりありがとうございました とても素敵な方でした! ま...

その他の教室・スクールの関連記事

【2/23(金・祝)10:00〜】ゆる対話会トピ... 京都 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
iPhone修理の方法教えます!
京都府 京都市...
ご覧いただきありがとうございます。 何かス...
サムネイル
講師募集♪ 【一般社団法人日本カルチャ...
京都府 京都市...
一般社団法人日本カルチャー協会では、 京都...
サムネイル
京都南部周辺 心理師の不登校教育相談 ...
京都府 寺田駅...
⭐️不登校 うつ状態 学校での悩みについて ...
サムネイル
今年もやります!大人気企画【あて書きワ...
東京都 東高円...
昨年大好評だった【あて書きワークショップ】を...
サムネイル
⑥運動無し、リバウンド無しのダイエット...
京都府 舞鶴市...
つらい運動や無理な断食など無く、90日間で驚...
サムネイル
パソコン教室、ネイルサロン エステサ...
京都府 木幡駅...
空きスペース貸出のご案内 スペース概要...
サムネイル
「なぜかモテない」を、もうやめにしませ...
京都府 祇園四...
その悩み、一人で抱えなくていいんです。 ...
サムネイル
ルノルマンカード講座
京都府 京都市...
絵柄が身近なので暗記する必要はありません。 ...
サムネイル
ライダータロット講座
京都府 京都市...
ライダータロットカードは一番スタンダードな図...
サムネイル
ボイジャータロット基礎講座
京都府 京都市...
基礎講座では78枚のカードの意味や、大ア...
サムネイル
トートタロット講座
京都府 京都市...
トートタロットは魔術的なカードと言われていま...
サムネイル
オンライン 家庭教師 全国エリア対応可...
京都府 京都市...
harukaと申します。 オンライン家庭教師...
サムネイル
「なぜ俺はモテないんだ…」と悩むあな...
京都府 祇園四...
「イケメンじゃないから」「お金がないから」と...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー