クラシック音楽を楽しく散策する講座です。 愛好家の方も、あまり普段馴染みがないなぁ‥という方も! 是非、音楽の世界を一緒に紐解いていきましょう♪ 講師はどれも第一線で活躍している音楽家。 ぜひ普段は質問できないこともこの機会に聞いてみてください☆ ●「名曲を旅する」 4/25, 5/16, 5/30 11:00-12:00 (6月の予定はまたupします) 4/25のテーマは「ワルツ」 鑑賞曲:ショパン『子犬のワルツ』、ブラームス『愛のワルツ』 クラシック音楽でよく聞く言葉「ワルツ」。ワルツとは何なのか、特徴は?有名なワルツの代表曲を聞きながら、その曲が生まれたエピソードなどをご紹介します。 ●「クラシック界におけるサクソフォンの誕生秘話」 4/29 13:00-14:30 サクソフォンが生まれた時代背景や作曲家、製造者アドルフサックスの想いと経緯などをご紹介します。 先着6名様(定員に達し次第募集終了) 参加費:各回 2,000円 お茶菓子付 お得なチケット 9,000円(5回分) 要予約:メッセージいただけたらOKです♪ 場所はコチラ↓ http://salonstella125.com/about *上記以外にも、まだ新しい音楽講座も生まれる予定です、乞うご期待! *座学以外に実技(ヴァイオリン、ボイストレーニング)講座もあります。 お気軽に連絡くださいませ。
クラシック音楽講座 京都 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。