日常と少し違う筋力も使って、和装ならではの自然な所作も身につけて、楽しみましょう。丁寧にお稽古致します。 講師:藤間直由季 [日本舞踊講師] 開講日:第2・4(月)15:30~17:30 受講料:月額 4,000円(税別) その他費用:無し 持参物:足袋(扇子)、着物又は浴衣 備考 藤間流(ふじまりゅう)は日本舞踊における流派の一つ。日本舞踊における五大流派の一つに数えられる。1704年頃に藤間勘兵衛が創流し、今日では「家元」勘右衛門派と、「宗家」勘十郎派の二派に大別される。また藤間流からは藤陰流や松本流などが派生している。おおまかな振りの舞踊が特徴で、花柳流の細かい振付と対照的に比較される。 ☆★☆新しく開講したお講座です。初心者の方には、着物の着付けから丁寧にご指導して頂けます。日本舞踊を通じて美しい所作を身につけられたい方、素敵な先生とご一緒にレッスンを始めませんか。是非皆様のご来場をお待ち致しております。☆★☆ お問合せ先:JEUGIAカルチャーKYOTO ☎:075-254-2835 e-mail:c-kyoto@jeugia.co.jp http://culture.jeugia.co.jp
直接/仲介 | 直接 |
地域 | 阪急京都本線 - 祇園四条駅 |
開催場所 | 京都府京都市下京区四条河原町西入御旅町39 シカタビル8F JEUGIAカルチャーKYOTO |
連絡先 |
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
【Pick Up 講座】 はじめての日本舞踊 京都 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。