対象医薬翻訳者または医薬翻訳学習者マンツーマン60分につき税込5,000円1コマ90〜120分の予定です。申込次第、開始できます通常の医薬翻訳の講座では、用語を暗記するだけで、理論の説明がありません。この講座では、図やグラフを多用して、可能な限り数学的理解を目指します。統計学や統計解析を理論から理解します。数学の知識は、必要ありませんが、算数程度の差は必要です。 英語や訳語に関する説明は、あまりしませんので、ご注意ください。5、6回の講義を予定していますが、状況に応じて延長または短縮します。講義の予定第1回線形回帰分析、最小二乗法、欠測値の処理第2回標準偏差と標準誤差、信頼区間と信用区間、頻度主義統計学vsベイズ統計学第3回ロジスティック回帰、ROC 曲線、感度と特異度第4回検定、有意差、P値第5回分散分析、多重比較支払は毎回の講義の際に1回ずついただくのがよいと感じております。会場過去に講師を努めた看護予備校CampusNEXT新塾の校舎をお借りします。講師の資格英検1級、専門統計調査士、統計検定準1級、薬学検定1級、登録販売者医薬翻訳者、元CampusNEXT新塾講師(数学、英語)ウェブはhttps://espoir-in-kyoto-english.mystrikingly.com
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
良い 家庭教師用アカウント
オンライン授業にも対応。ヒアリングや事前準備もしてくださいます。受講者の希...
良い みやぷー
とてもわかりやすい説明の仕方で、本当に初心者で何もわからない私でも基本から...
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。