目まぐるしい毎日の中で ちょっと心が疲れた時に止まり木になれるような空間になれたらいいなと思って始めたワークショップです。 主催者自身、鬱を経験して現在も療養中です。 社会復帰する為の施設などに行くにはまだしんどい。 病気やHSPについて知らない人と会うのが怖い。 途中でしんどくなったらどうしよう… そんな事を考えてると、知らないうちに世界がどんどん狭くなって行きました。 なんとかして社会との接点を少しでも持ちたい そんな思いの方が他にいらっしゃれば居場所を作りたいと思いました。 ただ集まって、塗り絵や羊毛フェルトやコラージュをして遊ぶ会です。本が読みたい方は本を、編み物がしたい方は編み物をしていただいても構いません。 「こうしなければいけない」「こうあるべき」という事は、このワークショップにはありません。 思うままに、好きな事に没頭して貰えると嬉しいです。 ■日程:月に2回程度(15時〜17時) ■場所:喫茶どんぐり (京都市営地下鉄丸太町駅6番出口すぐ) ■費用:1500円(ご飲食代は含みません) ■持ち物:不要 ■要予約(Instagram又はご予約フォームから) Instagramアカウント https://instagram.com/hitoriasobi_workshop?igshid=YmMyMTA2M2Y= ご予約フォーム https://tol-app.jp/s/hitoriasobi ・付き添い ・途中参加、途中退室 ・当日キャンセル ・1回だけの参加 全て可能です。 ※こんな方にオススメ ・生きづらさを感じている ・休職中 ・不登校 ・大人数が苦手 ・習い事に通うのが不安 ・体調面に不安がある ・閉鎖された空間が苦手 ・決められた事を決められた通りにするのは好きじゃない ・家からちょっと出てみたい ・最近疲れている ・午前中に活動するのは辛い ・わざわざ家で塗り絵などをするのは気乗りしない 珈琲の香りに包まれて、季節のお花のある喫茶店でのんびりした時間を一緒に過ごせる方を探しています。 ちょっと気になるけれど予約は…という方は開催日に喫茶店利用でこっそり覗きに来てください。
HSPや心のリハビリ中の方のクラフトワークショッ... 京都 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。