ゼネコン、鉄筋業者などのお客様に対する課題解決型営業です。お客様と直接のやり取りで信頼関係を築き、お客様が抱える課題を的確に把握して、社内の技術/製造部門と連携を取りながら、最適な製品やサービスを提案します。 【具体的には】 ・顧客とのアポイント獲得 ・顧客ニーズのヒアリング ・必要資材の選定と図面作成(社内技術部門へ依頼する場合もあります) ・顧客要望打合せと見積提示 ・契約交渉、価格・納期等の各種条件交渉 ・受注後、納品までの納期フォロー ・品質管理、品質チェック *新規及び既存顧客向けの営業です。 【教育制度】 ⼊社後は、当社を知るところからスタート。入社日初日は、社内システムや社内のルールなどについてのオリエンテーションがあり、その後2日間にわたっての導入研修では、業界や会社について詳しく説明いたします。 実務面については、先輩との同行営業などで丁寧に研修を実施。⼤体3ヶ⽉ほどでひと通りの流れをマスターできることを想定しています。慣れるまでは先輩がすぐそばでサポートに⼊りますので、分からないところは進んで質問してください。 建築業界や商品知識に関する全15回の教育ビデオなどもありますので、業界未経験の方でもご安心ください。 【待遇】 ≪基本給≫ 185,000円~240,000円 ≪各種手当(いずれも月額)≫ ■地域手当:8,000円(一律) ■役職手当:30,000円~150,000円 ■家族手当(健康保険扶養者に限る) 配偶者:5,000円 子ども:1人につき5,000円 実父母:それぞれ3,000円 ■赴任手当:20,000円~60,000円 ■資格手当 1級建築士:50,000円 2級建築士/1級建築施工管理技士/1級土木施工管理技士:30,000円 2級建築施工管理技士/2級土木施工管理技士:20,000円 ■時間外/休日勤務手当(5分単位で支給) ■交通費支給(月上限50,000円) ≪昇給/賞与≫ ■昇給年1回(7月) ■賞与年2回(6月・12月)※昨年度実績3.7ヶ月分 ※試用期間6ヶ月(本採用後の待遇と同一) 【勤務時間】 <フレックスタイム制> 標準的な勤務時間「8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)」 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 【福利厚生】 ■健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 完備 ■健康診断、予防接種費用補助 ■昇給年1回(7月) ■賞与年2回(6月/12月)※昨年実績3.7ヶ月 ■退職金制度あり:勤続3年以上 ■退職年金制度あり:勤続年数不問 ■会員制割引サービス(レジャー/宿泊施設/スポーツジムなど) ■コーヒーサーバー設置(無料) ■車通勤可・駐車場完備 【休日休暇】 ・年間休日125日 ・完全週休2日制(土日祝) ・有給休暇:10日~20日 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・アニバーサリー休暇(年2日) ~応募方法~ ご応募頂ける場合は、以下まで履歴書(写貼)、職務経歴書をご郵送ください。 ◎郵送の場合 〒590-0157 大阪府堺市南区高尾1-527-1 株式会社京都スペーサー 管理部人事課宛 ◎メールの場合 roumu@kyospe.co.jp なお、不採用となった場合の応募書類につきましては、こちらで裁断処理のうえ、 責任をもって破棄をさせて頂きます。 ご了承のほどお願いいたします。
【急募!京都市】建築資材の営業スタッフ 京都 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。